差分

5,078 バイト追加 、 2012年11月9日 (金) 15:50
新規作成
== SVMS-01O オーバーフラッグ(Over Flag) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダム00]]
*デザイナー:福地仁
*分類:量産型[[可変モビルスーツ]]
*装甲材質:[[Eカーボン]]
*全高:17.9m
*重量:69.7t
*主動力:水素
*出力:不明
*開発組織:[[ユニオン]]
*主なパイロット:[[ハワード・メイスン]]、[[ダリル・ダッジ]]、[[ジョシュア・エドワーズ]]、他

[[ユニオン]]軍の量産型[[モビルスーツ]]。<br />[[オーバーフラッグス]]の隊員用に[[ユニオンフラッグ]]を改修した機体で、[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]と同じ仕様になっている。<br />外見はグラハム機と同じだが、安全性を考慮して高出力フライトユニットのリミッターは解除されていない事と、リニアライフルが新型の「トライデント・ストライカー」に変更された事が異なっている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->
;[[機動戦士ガンダム00]](1stシーズン)
:パイロットは[[ハワード・メイスン]]、[[ダリル・ダッジ]]、[[ジョシュア・エドワーズ]]等。本機も[[レイフ・エイフマン]]の手で改装が行われている。<br />全部で14機がタクラマカン砂漠での戦闘に投入されたが、ジョシュア機が[[ガンダムデュナメス]]に、ランディ機とスチュアート機が[[ガンダムスローネアイン]]によって撃墜され、MSWAD基地でもハワード機が撃墜された。その後、オーバーフラッグスの隊員は新たに配備された[[ジンクス]]に乗り換えている。
;[[機動戦士ガンダム00]](2ndシーズン)
:本編では登場しないが、第一期OPにおいて1stシーズンでは交戦しなかったエクシアとヴァーチェに撃墜されている。<br />保管されていたダリル機は[[マスラオ]]のベースとして使用されているが、ジンクス配備後の他の残存機体の行方は不明である。

== 装備・機能 ==

=== 特殊機能 ===
;耐ビームコーティング
:装甲の表面に施されている、粒子ビーム兵器対策の装備。効果のほどは不明。黒色説と無色説がある。
;変形
:飛行形態へ変形する。本来は元となったユニオンフラッグ同様に空中変形すると失速して墜落しかねない為、格納庫等での変形作業を必要とする。だがパイロットの技量次第では空中変形も可能であり、これは「グラハムマニューバ(通称:グラハムスペシャル)」と呼ばれる。ちなみに、命名者は[[ビリー・カタギリ]]。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;20mm機銃
:胴体部に1門内蔵されている。主に対人兵器や牽制などに使用されている。
;新型リニアライフル「トライデント・ストライカー」
:試作新型リニアライフルを発展させたもの。銃口が3つに増やされ、中央は単射用、両側は連射用となっている。<br />中央部の冷却ジェルの色は白。ちなみにグラハムのカスタムフラッグが装備している物は識別の為に青に変更されている。
;ソニックブレイド
:接近戦用のナイフ。刃を高周波で振動させて威力を向上させている。
;プラズマソード
:ソニックブレイドの刃の周囲にプラズマを纏わせた状態。ビームサーベルの開発途中で生まれたもの。ビームサーベルとの鍔迫り合いができる。
;ミサイル
:両脚部に1発ずつ、計2発格納されている実弾兵器。用途に合わせて複数の種類が用意されている。
;ミサイルポッド
:翼や両脚部の間に追加装備が可能。
;ディフェンスロッド
:左腕に装備されている棒状の防御兵装。ロッドを回転させてマシンガン等の弾をはじく軽量盾。軽いが当たり所次第ではすぐに折れてしまう。

== 対決・名場面 ==

== 関連機体 ==
;[[オーバーフラッグ宇宙型]]
:
;[[グラハム専用ユニオンフラッグカスタム]]
:
;[[ユニオンフラッグ]]
:
;[[ユニオンフラッグカスタムII]]
:
;[[ユニオンフラッグ陸戦重装甲型]]
:
;[[ユニオンフラッグ オービットパッケージ]]
:
;[[ユニオンフラッグ オービットパッケージ アストロワーク仕様]]
:
;[[ユニオンフラッグ オービットパッケージ コロニーガード仕様]]
:
;[[ユニオンフラッグ ソレスタルビーイング仕様]]
:
;[[マスラオ]]
:
;[[スサノオ]]
:
;[[ブレイヴ一般用試験機]]
:
;[[ブレイヴ指揮官用試験機]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B00171JH9Q</amazon>
*<amazon>B0013H61OS</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:オーバーフラッグ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:オーバーフラッグ]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集