44行目:
44行目:
== 名台詞 ==
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
<!-- :セリフ:説明 -->
+
;「死神か……大量殺人の英雄より、はるかにマシだな」
+
:[[プロフェッサーG]]からデスサイズを盗んで逃亡するよう伝えられた後、文字通りの『死神』となった自分を皮肉って言った言葉。本来はデスサイズを爆破処分した後で関係者を道連れに自決するつもりだったが、これが失敗に終わった後、文字通り地上に降りる事になる。
;「死ぬぜぇ…!俺の姿を見た奴はみんな死んじまうぞぉ…!!」
;「死ぬぜぇ…!俺の姿を見た奴はみんな死んじまうぞぉ…!!」
:ガンダムデスサイズ初出撃の時に敵を倒した時の台詞。
:ガンダムデスサイズ初出撃の時に敵を倒した時の台詞。
−
+
;「地獄への道連れは、ここにある兵器と戦争だけにしようぜェ!!」
+
:ブリュッセルで応戦する[[ゼクス・マーキス|ゼクス]]と[[ルクレツィア・ノイン|ノイン]]のもとに参上した時の決め台詞。この後、全員のエネルギーが尽きるまで奮戦し続けた。
== 搭乗機体・関連機体 ==
== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
62行目:
65行目:
;[[リーオー]]
;[[リーオー]]
:
:
−
+
;[[魔法使い]]
+
:
== 余談 ==
== 余談 ==
*当時、作中でも一番人気のあるデュオであるが、元々ガンダムシリーズのキャラにはアンチがつきやすい中、珍しく(というか非常に稀な例)アンチが極端に少ない。<br />殺伐とした世界観のWに於いて「常識人」「人懐っこい」「仲間思い」「喜怒哀楽がはっきりしている」「ムードメーカー」「ユーモアとシリアスの同居した台詞」「強い、頼りがいがある」と来れば、まず目がいくのは間違いなく、性格とキャラクター性から「友達にしたい」と多くの視聴者に好感を得ている。それは放送から年月を経た現在も変わらない事から、いかにデュオが良キャラだったかが伺い知れる。
*当時、作中でも一番人気のあるデュオであるが、元々ガンダムシリーズのキャラにはアンチがつきやすい中、珍しく(というか非常に稀な例)アンチが極端に少ない。<br />殺伐とした世界観のWに於いて「常識人」「人懐っこい」「仲間思い」「喜怒哀楽がはっきりしている」「ムードメーカー」「ユーモアとシリアスの同居した台詞」「強い、頼りがいがある」と来れば、まず目がいくのは間違いなく、性格とキャラクター性から「友達にしたい」と多くの視聴者に好感を得ている。それは放送から年月を経た現在も変わらない事から、いかにデュオが良キャラだったかが伺い知れる。