11行目:
11行目:
*ストーリーはないものの、ゲスト参戦として「F91」「閃光のハサウェイ」からもパイロットやモビルスーツが登場。Ξガンダムはなんとアクションゲームとして操作できる初の作品として注目された。
*ストーリーはないものの、ゲスト参戦として「F91」「閃光のハサウェイ」からもパイロットやモビルスーツが登場。Ξガンダムはなんとアクションゲームとして操作できる初の作品として注目された。
−
この「バトルユニバース」をもってPSPのバトルシリーズは終了、プレイステーションVITAで次作「[[ガンダムSEED バトルデスティニー]]」が発売される。
+
この「バトルユニバース」をもってPSPのバトルシリーズは終了、プレイステーションVITAで次作「[[機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY]]」が発売される。
「バトルデスティニー」に先駆け、バトルシリーズのシステムをほぼ踏襲した「[[ガンダムアサルトサヴァイブ]]」が2010年3月18日に発売されたが、これは開発チームからは明確に続編であることが否定されており、本来はバトルシリーズではない(といっても開発会社やシステム面でほぼ同様のものであるため、便宜上バトルシリーズに含める)。
「バトルデスティニー」に先駆け、バトルシリーズのシステムをほぼ踏襲した「[[ガンダムアサルトサヴァイブ]]」が2010年3月18日に発売されたが、これは開発チームからは明確に続編であることが否定されており、本来はバトルシリーズではない(といっても開発会社やシステム面でほぼ同様のものであるため、便宜上バトルシリーズに含める)。