差分

4,258 バイト追加 、 2025年4月16日 (水)
編集の要約なし
9行目: 9行目:     
== 時節 ==
 
== 時節 ==
 +
=== 宇宙世紀正史 ===
 
;[[宇宙世紀]]0079年1月3日:ジオン公国、地球連邦政府へ宣戦布告
 
;[[宇宙世紀]]0079年1月3日:ジオン公国、地球連邦政府へ宣戦布告
 
;1月3日~1月10日:[[一週間戦争]]、[[ブリティッシュ作戦]]
 
;1月3日~1月10日:[[一週間戦争]]、[[ブリティッシュ作戦]]
45行目: 46行目:  
;0080年1月1日:終戦協定締結
 
;0080年1月1日:終戦協定締結
 
:[[ダルシア・バハロ]]首相によってジオン公国は共和制に移行、月面都市[[グラナダ]]にて地球連邦政府とジオン共和国政府の間に終戦協定が締結され、一年戦争は終結した。
 
:[[ダルシア・バハロ]]首相によってジオン公国は共和制に移行、月面都市[[グラナダ]]にて地球連邦政府とジオン共和国政府の間に終戦協定が締結され、一年戦争は終結した。
 
+
=== GQuuuuuuX ===
 +
;宇宙世紀0079年1月3日:ジオン公国が地球連邦政府に対して宣戦布告
 +
:
 +
;1月4日:ジオン公国軍、アイランド・イフィッシュを地球へ降下させるブリティッシュ作戦を開始
 +
:
 +
;1月8日:地球連邦軍ティアンム艦隊、アイランド・イフィッシュで公国軍艦隊との艦隊戦
 +
:
 +
;1月10日:ジャブローを目標に落とされたコロニーの前半部がシドニーに落下し、残りが太平洋と北米大陸へ落下
 +
:
 +
;1月11日:サイド6が中立を宣言
 +
:
 +
;1月13日:公国軍、ブリティッシュ作戦を再開
 +
:
 +
;1月15日:ルウム戦役
 +
:
 +
;1月16日:黒い三連星が連邦軍のレビル将軍を捕虜とする。
 +
:
 +
;1月28日:連邦政府、公国政府からの休戦条約を受け入れを決定
 +
:
 +
;1月31日:捕虜となったレビル将軍が連邦側に生還して演説を実施
 +
:これを受けて連邦軍は条約締結後も休戦はせず、徹底抗戦を宣言する。
 +
;2月7日:公国軍、地球降下作戦を開始
 +
:
 +
;4月1日:連邦軍がV作戦及びビンソン計画を発動
 +
:
 +
;5月17日:宇宙要塞ソロモン完成
 +
:
 +
;6月:公国軍、フラナガン機関を創設
 +
:
 +
;6月30日:宇宙要塞ア・バオア・クー完成
 +
:
 +
:7月7日:連邦軍、強襲揚陸艦「ペガサス」を建造
 +
:
 +
;8月:連邦軍、サイド7で[[白いガンダム|ガンダム]]ほか新型MSの最終テストを開始
 +
:
 +
;9月18日:サイド7遭遇戦
 +
:シャア率いる公国軍部隊がサイド7に潜入。連邦軍の新型機ガンダム、更にはペガサスを奪取。また、シャアが運用したガンダムは[[01ガンダム]]と交戦し、これを破壊した。
 +
;シャア、鹵獲したガンダムとペガサスをドズルの元に届ける
 +
:キシリア、ドズルの共同チームによってガンダムの解析がスタート。先立って行われていたサイコミュ搭載大型モビルアーマーの建造計画は中止され、ペガサスはソドンに改名・リペイントされた上で宇宙攻撃軍にに編入。
 +
;地球方面軍司令ガルマ・ザビ、私的な理由から公国軍を除隊
 +
:
 +
;10月~11月:公国軍、連邦軍の攻勢を受け一時制圧していたオデッサと北米から撤退
 +
:
 +
;公国軍、連邦軍本部ジャブローへの降下作戦を実行後、撤退
 +
:
 +
;連邦軍、試作機体が残されていた[[ガンキャノン (GQ)|ガンキャノン]]をベースに[[軽キャノン]]を量産
 +
:
 +
;公国軍、ガンダムのリバースエンジニアリングによるMS開発を開始
 +
:これによりジオニック社の[[ゲルググ|MS-14]]は開発競争に敗れ、ガンダムの簡易MSが制式採用されることになる。一方、ドズル・ザビの希望でビグ・ザムの量産化が進む
 +
;月のグラナダでフラナガン機関によるガンダムへのサイコミュ搭載が始まる
 +
:
 +
;第一次ソロモン会戦
 +
:連邦軍はソーラ・システムを使用し、一方のドズルはビグ・ザム1号機で出撃したが敗北。ソロモンは連邦軍の手に陥落する。
 +
;[[シャリア・ブル]]が木星から帰還し、シャアと対面
 +
;サイコミュを搭載した[[赤いガンダム|ガンダム]]、ビットの運用を兼ねてソロモンに泊地攻撃
 +
:この戦闘の後、シャリア・ブルはモビルアーマー[[キケロガ (MA)|キケロガ]]を受領する。
 +
;公国軍、マ・クベを総司令官としてルナツー攻略を開始
 +
:
 +
;ワッケイン、敗北を受け入れつつもコンペイトウ(ソロモン)をグラナダへ降下させる作戦を開始
 +
:
 +
;第二次ソロモン会戦
 +
:マ・クベの指示でグラナダで待機していたシャアの部隊にグラナダ防衛の命が下り、シャアはソドンでソロモンに強襲、上陸する。この落下阻止作戦は失敗するも、[[ゼクノヴァ]]と呼ばれる現象が発生し、ワッケインの計画は失敗。ルナツーも陥落し、連邦軍司令部はジオン公国に対し停戦交渉を打診する。
 +
;0080年1月3日:連邦軍の完全撤退により一年戦争終結
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
7,061

回編集