差分

198 バイト除去 、 2025年4月11日 (金)
編集の要約なし
30行目: 30行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した強襲揚陸艦。[[一年戦争]]で活躍した[[ホワイトベース]]の名を取り「ホワイトベース級」とも呼ばれる。
+
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した強襲揚陸艦。SRV-27計画で開放型宇宙空母として建造が進められていたものを、[[V作戦]]に際して[[モビルスーツ]]運用母艦として改修された。[[一年戦争]]で活躍した[[ホワイトベース]]の名を取り「ホワイトベース級」とも呼ばれる。
   −
地球連邦軍としては初めて[[モビルスーツ]]の運用能力を持つ艦である。元々は[[セイバーフィッシュ]]を運用する予定であったが、[[ジオン公国軍]]のモビルスーツの性能を見て[[V作戦]]と連動する形でモビルスーツ運用艦として開発された。エンジン部分に問題があり、この問題が解決しなかったため[[ブランリヴァル]]を除く4番艦以降は「[[改ペガサス級]]([[準ホワイトベース級]])」として建造されることとなった。
+
1番艦のペガサスに先んじる形で2番艦のホワイトベースが一年戦争中期に進宙。戦中だけでも多くの同級艦、あるいは準同級艦が建造されているが、ペガサス級は試験艦としての側面が強く、同級艦であっても艦ごとに仕様や形状が異なっていた。ホワイトベースはその最初期の仕様で、MS運用能力は大気圏内外両立性といった基本性能はこの時点で持ち合わせている。
    
== 姉妹艦 ==
 
== 姉妹艦 ==
実験要素が強い艦級に加え、ブロック構造によって各パーツがユニット化されており、状況に応じて様々なパーツを装備可能。その結果、'''姉妹艦でありながら、完全同型艦がほぼ無い'''という非常に効率の悪い艦級となってしまっている。
   
;ペガサス
 
;ペガサス
 
:ペガサス級1番艦。艦籍番号SCV-69。ホワイトベースと同型の艦だが、機関部に異常が見つかったため就航が遅れている。
 
:ペガサス級1番艦。艦籍番号SCV-69。ホワイトベースと同型の艦だが、機関部に異常が見つかったため就航が遅れている。
45行目: 44行目:  
:ペガサス級4番艦として建造されていた艦。建造中に設計変更され、[[改ペガサス級]]([[準ホワイトベース級]])1番艦として建造された。[[チェンバロ作戦]]の実施に伴い[[第16独立戦隊]]の旗艦として活躍した他、戦後には[[ファントムスイープ隊]]の旗艦として[[ジオン残党]]軍が実施した「[[水天の涙]]作戦」の阻止に尽力した。
 
:ペガサス級4番艦として建造されていた艦。建造中に設計変更され、[[改ペガサス級]]([[準ホワイトベース級]])1番艦として建造された。[[チェンバロ作戦]]の実施に伴い[[第16独立戦隊]]の旗艦として活躍した他、戦後には[[ファントムスイープ隊]]の旗艦として[[ジオン残党]]軍が実施した「[[水天の涙]]作戦」の阻止に尽力した。
 
;[[ブランリヴァル]]
 
;[[ブランリヴァル]]
:ペガサス級5番艦。艦籍番号SCV-73。[[ジャブロー]]防衛戦で[[闇夜のフェンリル隊]]によって大破させられ[[チェンバロ作戦]]には不参加となっている。修復後には[[ア・バオア・クー]]攻略戦に参加し、戦後の[[U.C.]]0089年でも健在。
+
:ペガサス級5番艦。艦籍番号SCV-73。[[ジャブロー]]防衛戦で[[闇夜のフェンリル隊]]によって大破させられ[[チェンバロ作戦]]には不参加となっている。修復後には[[ア・バオア・クー]]攻略戦に参加し、戦後の[[宇宙世紀]]0089年でも健在。
 
;[[グレイファントム]]
 
;[[グレイファントム]]
 
:ペガサス級5番艦。改ペガサス級としては2番艦にあたる。艦籍番号LMSD-76。初期原稿では「トロイホース」という名称であったため、各媒体で情報が錯綜している。戦後にはコンペイトウでの観艦式に参列するも核攻撃で撃沈している。
 
:ペガサス級5番艦。改ペガサス級としては2番艦にあたる。艦籍番号LMSD-76。初期原稿では「トロイホース」という名称であったため、各媒体で情報が錯綜している。戦後にはコンペイトウでの観艦式に参列するも核攻撃で撃沈している。
76行目: 75行目:  
;名称不明艦
 
;名称不明艦
 
:アニメ版「機動戦士ガンダムUC」episode4に登場するペガサス級。山岳部で頓挫していて、航空不能になっているが、カタパルトの誘導灯が点滅していることから機能はまだ生きている模様。96年ではジオン残党の拠点の一つとなっている。
 
:アニメ版「機動戦士ガンダムUC」episode4に登場するペガサス級。山岳部で頓挫していて、航空不能になっているが、カタパルトの誘導灯が点滅していることから機能はまだ生きている模様。96年ではジオン残党の拠点の一つとなっている。
 
+
;[[ソドン]]
 +
:
 
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士ガンダム]]
 
;[[機動戦士ガンダム]]
7,055

回編集