差分

12 バイト除去 、 2025年4月9日 (水)
部分訂正
52行目: 52行目:  
:第4話にガルダの艦載機として登場。主なパイロットは[[マイオス・ホーデン]]、[[ビーナ・スンレン]]、[[カーム・フライターク]]の3名で、普段は新兵のカームを訓練している。<br />とある事情でアッシマーと[[ギャプラン]]に乗っていたマイオスやビーナと共に[[ジオン残党]]の[[ドライセン]]3機のうち2機と交戦。1機はビーナとの連携で、もう1機は単独で撃破した。現状ではアンクシャが活躍する唯一の作品となっている。
 
:第4話にガルダの艦載機として登場。主なパイロットは[[マイオス・ホーデン]]、[[ビーナ・スンレン]]、[[カーム・フライターク]]の3名で、普段は新兵のカームを訓練している。<br />とある事情でアッシマーと[[ギャプラン]]に乗っていたマイオスやビーナと共に[[ジオン残党]]の[[ドライセン]]3機のうち2機と交戦。1機はビーナとの連携で、もう1機は単独で撃破した。現状ではアンクシャが活躍する唯一の作品となっている。
 
;[[機動戦士ガンダムNT]]
 
;[[機動戦士ガンダムNT]]
:[[マーサ・ビスト・カーバイン]]護送の護衛機として引き続き登場。1機は奇襲により墜落し、もう1機は[[ヨナ・バシュタ]]の[[ディジェ]]の右腕を切断しているが、反撃にあい胴体と頭部、右腕以外を切断されてしまう。それでもなおビーム・サーベルで抵抗しようとするものの、別のディジェにコックピットを撃ち抜かれ撃墜された。
+
:[[マーサ・ビスト・カーバイン]]護送の護衛機として引き続き登場。1機は奇襲により墜落し、もう1機は[[ヨナ・バシュタ]]の[[ディジェ]]の右腕を切断しているが、反撃にあい胴体と頭部、右腕以外を切断されてしまう。それでもなおビーム・サーベルで抵抗しようとするものの、別のディジェに胴体を撃ち抜かれ撃墜された。
 
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]] (漫画版)
 
;[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ]] (漫画版)
 
:♯01にダバオ基地のMS部隊の1機として登場。他機体に先行して戦闘を行おうとしたが、変形後に[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]の[[メッサー]]に左肩を撃ち抜かれ墜落した。
 
:♯01にダバオ基地のMS部隊の1機として登場。他機体に先行して戦闘を行おうとしたが、変形後に[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]の[[メッサー]]に左肩を撃ち抜かれ墜落した。