差分

306 バイト追加 、 2025年3月27日 (木)
編集の要約なし
49行目: 49行目:     
== 同型艦 ==
 
== 同型艦 ==
 +
=== [[エゥーゴ]] ===
 
;アイリッシュ
 
;アイリッシュ
:アイリッシュ級1番艦でネームシップ。[[エゥーゴ]]所属艦で、[[ジャブロー]]侵攻作戦に参加した。資料によっては[[マニティ・マンデナ]]が艦長とされる。
+
:アイリッシュ級のネームシップ。[[ジャブロー]]侵攻作戦に参加した。資料によっては[[マニティ・マンデナ]]が艦長とされる。
 
;[[ラーディッシュ]]
 
;[[ラーディッシュ]]
:2番艦もしくは3番艦とされる艦。艦長は[[ヘンケン・ベッケナー]]。エゥーゴ所属艦で、[[アーガマ]]と共に[[グリプス戦役]]で活躍した。
+
:2番艦もしくは3番艦とされる艦。艦長は[[ヘンケン・ベッケナー]][[アーガマ]]と共に[[グリプス戦役]]で活躍した。
 
;ツバイカウ
 
;ツバイカウ
:『[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル|エコール・デュ・シエル]]』に登場。艦長は[[ベルナルド・フェレ]]。エゥーゴ所属艦で、[[ハロウィン小隊]]やイースター小隊の母艦として活躍した。最後はルオイコロニー防衛戦で[[ダーグウェ]]に特攻し轟沈した。
+
:『[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル|エコール・デュ・シエル]]』に登場。艦長は[[ベルナルド・フェレ]][[ハロウィン小隊]]やイースター小隊の母艦として活躍した。最後はルオイコロニー防衛戦で[[ダーグウェ]]に特攻し轟沈した。
 
;ザンクト・ガレン
 
;ザンクト・ガレン
:『エコール・デュ・シエル』に登場。艦長は[[ジロー・マミヤ]]。エゥーゴ所属艦で、ツバイカウと共にルオイコロニー防衛戦に参加した。ツバイカウが轟沈する前にクルーを回収している。
+
:『エコール・デュ・シエル』に登場。艦長は[[ジロー・マミヤ]]。ツバイカウと共にルオイコロニー防衛戦に参加した。ツバイカウが轟沈する前にクルーを回収している。
 
;クークスタウン
 
;クークスタウン
:『[[シークレットフォーミュラ]] フルアーマー百式改』に登場。エゥーゴ所属艦で、工業都市イプシロンで係留されていた際に[[ティターンズ]]の襲撃を受けるが、[[フルアーマー百式改]]の活躍で難を逃れている。
+
:『[[シークレットフォーミュラ]] フルアーマー百式改』に登場。工業都市イプシロンで係留されていた際に[[ティターンズ]]の襲撃を受けるが、[[フルアーマー百式改]]の活躍で難を逃れている。
 
;アレイオーン
 
;アレイオーン
:『[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]』に登場。[[クリスティアン・カーク]]が艦長を務めるエゥーゴ所属艦。対空レーザーを増設する改修が行われており、その為に他の艦に遅れて就航した。
+
:『[[ADVANCE OF Ζ 刻に抗いし者]]』に登場。艦長は[[クリスティアン・カーク]]。対空レーザーを増設する改修が行われており、その為に他の艦に遅れて就航した。
 
;スタウト
 
;スタウト
:『[[GUNDAM EVOLVE]]』に登場。[[カラバ]]所属艦で、[[チャクラ研究所]]防衛に参加するが、[[ゲミヌス]]の攻撃で轟沈した。
+
:『[[GUNDAM EVOLVE]]』に登場。艦隊を率いてスカンジナビア上空における[[チャクラ研究所]]防衛に参加するが、[[ゲミヌス]]との会敵直後、激しいビーム攻撃によって瞬く間に艦隊ごと全滅した。
 
;マスタッシュ
 
;マスタッシュ
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽|ΖΖ外伝 ジオンの幻陽]]』に登場。艦長は[[メッチャー・ムチャ]]。エゥーゴ所属艦で、[[第一次ネオ・ジオン抗争]]にて[[アクシズ]]攻略作戦の旗艦として参加するが、作戦に失敗し轟沈した。
+
:『[[機動戦士ガンダムΖΖ外伝 ジオンの幻陽|ΖΖ外伝 ジオンの幻陽]]』に登場。艦長は[[メッチャー・ムチャ]][[第一次ネオ・ジオン抗争]]にて[[アクシズ]]攻略作戦の旗艦として参加するが、作戦に失敗し轟沈した。
 +
 
 +
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
 
;エシャロット
 
;エシャロット
:『[[機動戦士ガンダムUC One of Seventy Two|UC One of Seventy Two]]』などに登場。[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]所属艦で、[[フェネクス]]の試験を行うも、暴走したフェネクスにブリッジを破壊されている。
+
:『[[機動戦士ガンダムUC One of Seventy Two|UC One of Seventy Two]]』などに登場。[[フェネクス]]の試験を行うも、暴走したフェネクスにブリッジを破壊されている。
 
;オアシス
 
;オアシス
 
:『[[機動戦士ガンダムUC 星月の欠片|UC 星月の欠片]]』に登場。[[ロンド・ベル]]所属艦で、要人輸送や補給艦の護衛艦として運用されている。
 
:『[[機動戦士ガンダムUC 星月の欠片|UC 星月の欠片]]』に登場。[[ロンド・ベル]]所属艦で、要人輸送や補給艦の護衛艦として運用されている。
 +
;[[アドミラル・ティアンム]]
 +
:SDクラブ版『[[機動戦士ガンダムF90|F90]]』に登場。地球連邦軍 第13実験戦闘団の旗艦。後発のサイバーコミックス版では[[ラー・カイラム級]]として登場した。
 
;アーレイバーグ / セント・アイヴス / ミッテラン
 
;アーレイバーグ / セント・アイヴス / ミッテラン
:『[[機動戦士ガンダムF90|F90]]』に登場。3隻とも地球連邦軍の第十三独立機動艦隊所属艦として[[第一次オールズモビル戦役]]に参加するも、アーレイバーグは中破、セント・アイヴスは消息不明、ミッテランは轟沈という結果で終わっている。
+
:サイバーコミックス版『F90』に登場。3隻とも地球連邦軍の第13独立機動艦隊所属艦として[[第一次オールズモビル戦役]]に参加するも、火星の戦闘でアーレイバーグは中破、セント・アイヴスは消息不明、ミッテランは轟沈という壊滅的被害を被っている。
 
;デュケーヌ
 
;デュケーヌ
:『[[機動戦士ガンダムF90クラスター|F90クラスター]]』に登場。艦長は[[デュゲイ・ドルス]]中佐。火星の戦いで壊滅した第十三独立機動艦隊の唯一の残存艦であり、火星コロニー「モシレ・カリクル」に寄港後、補給を受けつつ同コロニーで[[デフ・スタリオン]]達や[[ガンダムF90]]数機を収容。地球への帰路に就いた。
+
:『[[機動戦士ガンダムF90クラスター|F90クラスター]]』に登場。艦長は[[デュゲイ・ドルス]]中佐。火星の戦いで壊滅した第13独立機動艦隊の唯一の残存艦であり、火星コロニー「モシレ・カリクル」に寄港後、補給を受けつつ同コロニーで[[デフ・スタリオン]]達や[[ガンダムF90]]数機を収容。地球への帰路に就いた。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
80行目: 85行目:  
:クークスタウンが登場。
 
:クークスタウンが登場。
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:アーレイバーグ、セント・アイヴス、ミッテランが登場。
+
:SDクラブ版にアドミラル・ティアンム、サイバーコミックス版にアーレイバーグ、セント・アイヴス、ミッテランが登場。
 
;[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル]]
 
;[[機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル]]
 
:ツバイカウ及びザンクト・ガレンが登場。
 
:ツバイカウ及びザンクト・ガレンが登場。
131行目: 136行目:  
{{DEFAULTSORT:あいりつしゆきゆう}}
 
{{DEFAULTSORT:あいりつしゆきゆう}}
 
[[Category:艦級一覧]]
 
[[Category:艦級一覧]]
 +
[[Category:機動戦士Ζガンダム]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->