差分

1,444 バイト追加 、 2025年3月26日 (水)
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
 
| 外国語表記 =  
 
| 外国語表記 =  
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムF90]]
+
| 登場作品 =  
 +
*[[機動戦士ガンダムF90]]
 +
*[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
 
| 声優 = 井上和彦
 
| 声優 = 井上和彦
24行目: 26行目:  
| 主な搭乗機 =  
 
| 主な搭乗機 =  
 
*[[ガンダムF90]] (2号機)
 
*[[ガンダムF90]] (2号機)
*[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)]]
+
*[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
 
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
   30行目: 32行目:  
[[サナリィ]]所属のテストパイロット。編入先である[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の[[第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)|第13実験戦団]](後に第13独立機動艦隊)で、[[ガンダムF90]]の2号機パイロットを務める。
 
[[サナリィ]]所属のテストパイロット。編入先である[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の[[第13実験戦団 (第13独立機動艦隊)|第13実験戦団]](後に第13独立機動艦隊)で、[[ガンダムF90]]の2号機パイロットを務める。
   −
明るく調子のいい性格で「男はジオンのMS」と豪語する程のMSマニアである。同僚で親友の[[デフ・スタリオン|デフ]]とは作戦中でも隙あらば張り合うライバル関係であり、直情傾向型な性格も相まって、彼と共に問題行動を起こしては、同僚の[[ナヴィ]]から説教を食らうという場面が多々見られた。
+
明るく調子のいい性格で「男はジオンのMS」と豪語する程のMSマニアである。同僚で親友の[[デフ・スタリオン|デフ]]とは作戦中でも隙あらば張り合うライバル関係であり、直情傾向型な性格も相まって、彼と共に問題行動を起こしては、同僚の[[ナヴィ]]から説教を食らう場面が多々見られた。
    
F90の運用試験のため連邦軍に編入されていたが、その試験中に火星独立ジオン軍([[オールズモビル]])によって乗機を強奪されてしまう。
 
F90の運用試験のため連邦軍に編入されていたが、その試験中に火星独立ジオン軍([[オールズモビル]])によって乗機を強奪されてしまう。
   −
その後は部隊にアグレッサー機として配備されていた[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)|ギラ・ドーガ改]]に搭乗し、デフ達と共に連邦軍のオールズモビル討伐作戦に参加。火星基地内部の戦闘で乗機を撃墜されてしまうも、無事に生還した。
+
その後は部隊にアグレッサー機として配備されていた[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]に搭乗し、デフ達と共に連邦軍のオールズモビル討伐作戦に参加。火星基地内部での戦闘中、オールズモビルに寝返った[[ボッシュ・ウェラー|ボッシュ]]の駆る[[ガンダムF90火星独立ジオン軍仕様|F90 2号機]]の奇襲を受け乗機を大破させられてしまうも辛うじて生き延び、捕虜から解放されたナビィと共に崩壊する基地から脱出し、同じく脱出したデフの3人で無事に生還した。
    
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
 
;[[機動戦士ガンダムF90]]
:初登場作品。
+
:初登場作品。デフの良き相棒かつライバルとしてF90のテスト運用やオールズモビル掃討任務にあたった。お調子者であるが故にナビィも散々頭を抱えているが、なんだかんだでチームワークは良く、オールズモビルとの戦いをチームで生き延びる事に成功した。
 
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
 
;[[SDガンダム GGENERATIONシリーズ]]
:『F』で初登場。井上和彦氏が声優を務めた。
+
:『F』で初実装。[[ジェリド・メサ]]役などを務める井上和彦氏が声優を務めた。
 +
;[[機動戦士ガンダムF90クラスター]]
 +
:第1話で登場したギラ・ドーガ改に遅れる事、第8話から本人がナビィと共に登場。『F90』最終話で火星基地から脱出艇で脱出した後の動向が描かれた。火星の住人である[[イヴァル・ダーナ|イヴァル]]達も加えて火星を脱出した後、訪れた火星コロニー「モシレ・カリクル」で艦隊の残存艦である[[アイリッシュ級]]デュケーヌと合流。補給後、地球への帰路に就いた。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
55行目: 59行目:  
:上官。モビルスーツ談義で盛り上がる場面も見られたが、後々、彼から撃たれる事に。
 
:上官。モビルスーツ談義で盛り上がる場面も見られたが、後々、彼から撃たれる事に。
   −
== 名台詞・迷台詞 ==
+
== 名(迷)台詞 ==
 
=== 機動戦士ガンダムF90 ===
 
=== 機動戦士ガンダムF90 ===
 
;「や 野郎!どんな魔法使いやがった!!」
 
;「や 野郎!どんな魔法使いやがった!!」
72行目: 76行目:  
:崩壊した火星基地を眺め、デフの安否を気遣うシド達の目の前に、大破しつつも歩みを続けるF90が現れた。これまでデフと度々張り合っていたシドも、その生還を見ておとなしく実力を認めた。
 
:崩壊した火星基地を眺め、デフの安否を気遣うシド達の目の前に、大破しつつも歩みを続けるF90が現れた。これまでデフと度々張り合っていたシドも、その生還を見ておとなしく実力を認めた。
   −
=== 機動戦士ガンダムF90クラスター ===
+
=== F90クラスター ===
;「ボッシュ大尉ーー!!?」
+
;「ボッシュ大尉――!!?」
:第8話より、『F90』終盤での「ちゃんと自分の機体を持ち帰るなんて」の後、F90の2号機のコピー機を見て。すぐにデフとイヴァルの説明がなされたものの、シドとナヴィ視点ではボッシュが再び銃を向けてきたと考えてもおかしくはない。
+
:第8話より、『F90』終盤での「ちゃんと自分の機体を持ち帰るなんて」の直後、F90の後ろから歩いてくる[[マルス・ガンダム|2号機のコピー機]]を見て。シドからすれば自分を撃墜したボッシュの機体が目の前に現れたも同然なので、大いに慌てふためき、それまでの雰囲気が一気にギャグ寄りになってしまった。すぐにデフとイヴァルから説明がなされたものの、シドとナビィにとっては肝を冷やす光景だっただろう。
<!-- 直前の「え?」がシドとナヴィ、どちらのセリフか判断つかないためここだけ切り取ることに -->
+
<!-- 直前の「え?」がシドとナヴィ、どちらのセリフか判断つかないためここだけ抜粋 -->
    
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
;[[ガンダムF90]] (2号機)
 
;[[ガンダムF90]] (2号機)
:初期の搭乗機。オールズモビルによって強奪されてしまうが、シドは直前に脱出に成功している。
+
:初期の搭乗機。紺色を主体としたカラーリングが施されている。オールズモビルによって強奪されてしまうが、シドは直前に脱出に成功している。
;[[ギラ・ドーガ改 (シド・アンバー機)]]
+
;[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
 
:F90強奪後の搭乗機。
 
:F90強奪後の搭乗機。
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
  −
   
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- == 余談 == -->
 
<!-- *説明 -->
 
<!-- *説明 -->
 +
 
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
=== 書籍 ===
 
=== 書籍 ===
97行目: 100行目:  
<!-- <references /> -->
 
<!-- <references /> -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 +
 
{{DEFAULTSORT:しと あんはあ}}
 
{{DEFAULTSORT:しと あんはあ}}
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:登場人物さ行]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムF90]]
 
[[Category:機動戦士ガンダムF90]]
 +
[[Category:機動戦士ガンダムF90クラスター]]
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
 
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->