58行目:
58行目:
=== 特殊機能 ===
=== 特殊機能 ===
;[[サイコミュシステム]]
;[[サイコミュシステム]]
−
:[[オールレンジ攻撃]]を可能とするニュータイプ用のマン・マシン・インタフェース。ニュータイプ用の感応波センサーは頭部コクピットに備えられているが、胴体にもエルメスに搭載されていたものとほぼ同等のスペックを持つデバイスが搭載されているが、デバイス自体の小型化が困難であったこともあり、機体の大型化を招く要因となった。
+
:[[オールレンジ攻撃]]を可能とするニュータイプ用のマン・マシン・インタフェース。ニュータイプ用の感応波センサーは頭部コクピットに備えられているが、胴体にもエルメスに搭載されていたものとほぼ同等のスペックを持つデバイスが搭載されている。ただし、デバイス自体の小型化が困難であったこともあり、機体の大型化を招く要因となった。
;分離
;分離
:コクピットのある頭部を分離し緊急脱出ポッドとして運用可能。実際にはオールレンジ攻撃の一画を担う超小型の宇宙戦闘艇であるとも言える存在であり、本体とは独立したコクピットブロックであるばかりでなく、メインカメラや[[メガ粒子砲]]、移動用バーニアなどを備えている。稼働に必要なエネルギーはボディユニットから供給されているが、分離した場合に備え、複数の大容量コンデンサーと[[エネルギーCAP]]システムを共用し、動力や武装のバックアップとしている。
:コクピットのある頭部を分離し緊急脱出ポッドとして運用可能。実際にはオールレンジ攻撃の一画を担う超小型の宇宙戦闘艇であるとも言える存在であり、本体とは独立したコクピットブロックであるばかりでなく、メインカメラや[[メガ粒子砲]]、移動用バーニアなどを備えている。稼働に必要なエネルギーはボディユニットから供給されているが、分離した場合に備え、複数の大容量コンデンサーと[[エネルギーCAP]]システムを共用し、動力や武装のバックアップとしている。