35行目:
35行目:
[[オーブ連合首長国]]の[[可変モビルスーツ]]、[[ムラサメ]]の改良型。オーブ国防軍の主力機として運用されている他、オーブ軍から[[コンパス]]に供出された[[アークエンジェル]]にも艦載機として複数機配備されている。
[[オーブ連合首長国]]の[[可変モビルスーツ]]、[[ムラサメ]]の改良型。オーブ国防軍の主力機として運用されている他、オーブ軍から[[コンパス]]に供出された[[アークエンジェル]]にも艦載機として複数機配備されている。
−
胸部にはウイングレットが備わっており、飛行形態時にはバックパックのインテークにエアを効率的に送り込むように水平位置へと可動する<ref>[https://x.com/io_takuya/status/1847222689569931612 当該ポスト]</ref>。
+
基本的なフレームや武装はそのままに形状や変形機構が変更され、主翼は原型機の前進翼からコンベンショナルな後退翼に改められていることをはじめ、設計レベルからの大掛かりなアップデートが施されており、装備も各々最新のものに換装されている。胸部にはウイングレットが備わっており、飛行形態時にはバックパックのインテークにエアを効率的に送り込むように水平位置へと可動する<ref>[https://x.com/io_takuya/status/1847222689569931612 当該ポスト]</ref>。
アークエンジェルでは[[ムウ・ラ・フラガ]]の搭乗機体のみ、彼の卓越した技量にあわせ、他のパイロットが搭乗する機体とは異なる整備が施されている。その多くは通常の量産機よりも安全マージンを切り詰め機体の性能を限界まで引き出すためのチューニングであり、具体的には各種電子機器のプログラムやパーツなどの変更が現場判断で頻繁に行われている。結果、同じ型式番号を持つ機体であってもムウが搭乗するムラサメ改は、ムウ以外のパイロットが操縦することは難しく、他の機体とはかけ離れた性能を発揮することになる。
アークエンジェルでは[[ムウ・ラ・フラガ]]の搭乗機体のみ、彼の卓越した技量にあわせ、他のパイロットが搭乗する機体とは異なる整備が施されている。その多くは通常の量産機よりも安全マージンを切り詰め機体の性能を限界まで引き出すためのチューニングであり、具体的には各種電子機器のプログラムやパーツなどの変更が現場判断で頻繁に行われている。結果、同じ型式番号を持つ機体であってもムウが搭乗するムラサメ改は、ムウ以外のパイロットが操縦することは難しく、他の機体とはかけ離れた性能を発揮することになる。