39行目:
39行目:
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
:出典元。2022年11月9日から開催の「レイドバトル」の報酬として実装された。
:出典元。2022年11月9日から開催の「レイドバトル」の報酬として実装された。
+
;機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
+
:PS5/PS4版の2025年2月13日のアップデートで実装。『ガンダムUCE』では未実装の武装およびウェイブライダー形態への変形機能が実装されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
49行目:
51行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;60mmバルカン砲
;60mmバルカン砲
−
:頭部に2門内蔵されている近接防御用の武装。主にミサイル等の迎撃や敵機への牽制に使用される。
+
:頭部に2門内蔵されている近接防御用の武装。
;ロング・メガ・バスター
;ロング・メガ・バスター
:本機の主兵装である携行式の大型ビーム砲。
:本機の主兵装である携行式の大型ビーム砲。
;シールド
;シールド
−
:MS形態時には左腕に装備されるシールド。デルタカイの物とは形状が異なる他、Iフィールドが内蔵されている。
+
:MS形態時には左腕に装備されるシールド。デルタカイの物とは形状が異なる他、Iフィールド発生装置が内蔵されている。
:;[[ビーム・サーベル]]
:;[[ビーム・サーベル]]
::接近戦用のビーム兵器。シールドの裏側に2本マウントされている。
::接近戦用のビーム兵器。シールドの裏側に2本マウントされている。
+
;ビーム・キャノン
+
:バックパックの左右側面に1門ずつ設けられているビーム砲。
+
;メガ・キャノン
+
:バックパック上部に1門内蔵されているビーム砲。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
62行目:
68行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[ガンダムデルタカイ]]
;[[ガンダムデルタカイ]]
−
:直系の系列機。パイロットを[[強化人間]]化する[[n_i_t_r_o]]を搭載している。
+
:設計元である直系の系列機。パイロットを[[強化人間]]化するサイコミュ装置「[[n_i_t_r_o]]」を搭載している。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->