差分

87行目: 87行目:  
;[[シャイニングガンダム]]
 
;[[シャイニングガンダム]]
 
:兄弟機。
 
:兄弟機。
;ライジングガンダム (プロトタイプ)
+
;[[ライジングガンダム (プロトタイプ)]]
 
:ミカムラ博士が第13回ガンダムファイト用に開発した感情エネルギーシステム搭載機。ネオジャパン代表機としての採用が決定するも、その日の内に行われた[[デビルガンダム|アルティメットガンダム]]との模擬戦で圧倒的性能差で敗北した。
 
:ミカムラ博士が第13回ガンダムファイト用に開発した感情エネルギーシステム搭載機。ネオジャパン代表機としての採用が決定するも、その日の内に行われた[[デビルガンダム|アルティメットガンダム]]との模擬戦で圧倒的性能差で敗北した。
 +
;[[ニンジャー]]
 +
:シャイニングガンダム、ライジングガンダムのベースとなったネオジャパンの次期主力МS。全7機製造され、内5機がウルベ率いる機動忍軍に配備され、残る2機の内1機がライジングガンダムに改修された。
 +
:;[[ライジングイエロー]]
 +
::ニンジャーをベースにジェネレーター出力を上げたパワー型の改修機。機動忍軍[[皆殺しのザンキ]]専用機。
 +
:;[[ライジンググリーン]]
 +
::背中の槍と両腕で+と−の電極を操るニンジャーの改修機。機動忍軍[[まやかしのゲンナイ]]の搭乗機。
 +
:;[[ライジングピンク]]
 +
::機動忍軍[[疾風の・ゆ]]の専用機。装甲を軽量化した高機動型で、コアランダーに搭載されたビーム発生器で結界を張ることが出来る。
 
;[[ブレイジングガンダム]]
 
;[[ブレイジングガンダム]]
 
:シャイニングガンダムの兄弟機である本機に倣って、[[ゴッドガンダム]]の兄弟機をコンセプトに製作された[[ガンプラ]]。
 
:シャイニングガンダムの兄弟機である本機に倣って、[[ゴッドガンダム]]の兄弟機をコンセプトに製作された[[ガンプラ]]。
6,808

回編集