差分

編集の要約なし
9行目: 9行目:  
{{登場メカ概要
 
{{登場メカ概要
 
| タイトル = スペック
 
| タイトル = スペック
 +
| 別名 = ネオ・アレキサンドリア
 
| 分類 = 宇宙巡洋艦
 
| 分類 = 宇宙巡洋艦
 
| 艦級 =  
 
| 艦級 =  
50行目: 51行目:  
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST]]
:初登場作品。第11話から[[アーノルド・ジルベスター|アーノルド]]や[[フォント・ボー|フォント]]が使用するガウガ・メラが登場した。再灯火の日や[[讃美歌の国]]との決戦では、他の艦も登場している。
+
:初登場作品。第11話から[[アーノルド・ジルベスター|アーノルド]]や[[フォント・ボー|フォント]]が使用するガウガ・メラが登場した。再灯火の日や[[讃美歌の国]]との決戦では、他の艦も登場している。なおクラス名である「ネオ・アレキサンドリア」については2020年6月25日に渋谷エヌ氏が本編に先駆けてTwitter上で公開している<ref>[https://twitter.com/shibuya_rain140/status/1276132889730543616?s=20 渋谷エヌ氏のツイート]</ref>。
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE]]
 
;[[機動戦士クロスボーン・ガンダム LOVE&PIECE]]
 
:第3片「キュクロープスの花嫁」に登場。[[サイド4]]の[[ネオ・コスモ・バビロニア]]に向かう際にアーノルドとフォントが使用した。
 
:第3片「キュクロープスの花嫁」に登場。[[サイド4]]の[[ネオ・コスモ・バビロニア]]に向かう際にアーノルドとフォントが使用した。
96行目: 97行目:  
*[[艦級一覧]]
 
*[[艦級一覧]]
   −
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references />
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->