差分

5,340 バイト追加 、 2012年10月31日 (水) 17:07
新規作成
== WMS-GB5 Gバウンサー(G-Bouncer) ==

*登場作品:[[機動戦士ガンダムAGE]]
*デザイナー:海老川兼武
*分類:[[ウルフ・エニアクル]]専用[[モビルスーツ]]
*装甲材質:不明
<!-- *頭頂高: -->
*全高:18.6m
*重量:33.9t
<!-- *全備重量: -->
*主動力:不明
*出力:不明
<!-- *推力: -->
<!-- *センサー有効半径: -->
*開発組織:[[マッドーナ工房]]
*主なパイロット:[[ウルフ・エニアクル]]

[[マッドーナ工房]]が造り上げた[[地球連邦軍]]の戦闘用[[モビルスーツ]]。<br />[[Gエグゼス]]に代わる[[ウルフ・エニアクル]]の新たな搭乗機で、やはりパーソナルカラーの白で全身を染め上げている。<br />フレームなどの設計は[[アデル]]と同様に[[ガンダムAGE-1 ノーマル|ガンダムAGE-1]]の構造を参考にしており、特に[[ガンダムAGE-1 スパロー|スパロー]]をベースとする機動性に主眼を置いた仕様となっているが(実際、脚部の形状が非常によく似ている)、Gウェアの換装は不可能。<br />背部には2基のバインダーが設置され、バーニアを表側に2基(展開式)、裏側に1基搭載している。これによって、Gエグゼス以上の機動力を獲得した。

外見が似ている事から「Gエグゼスの後継機」と言われる事も少なくないが、実質的には[[ガンダムAGE-1 スパロー]]をベースにしている為別物である。

この機体の原型機は[[アデル]]とのコンペで不採用となった機体だが、性能面では劣るものではなく、「非常にピーキーな機体である事」「ウェアをスパロータイプに固定している為に汎用性が低い事」等が原因となっている。<br />同タイプの機体は教導隊や一部の特殊部隊等に配備されている。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :[[作品名]]:説明 -->
;[[機動戦士ガンダムAGE]](第二部)
:パイロットは[[ウルフ・エニアクル]]。<br />様々な戦場を渡り歩いてきたが、現在は[[ディーヴァ]]の艦載機となっている。ウルフ隊の隊長機として[[ヴェイガン]]と戦い、常に高い戦果を挙げていた。<br />[[ビッグリング基地|ビッグリング]]攻防戦では[[デシル・ガレット]]の乗る[[クロノス]]と交戦して左腕を斬り落とされ、さらに[[ゼハート・ガレット]]の[[ゼイドラ]]からの攻撃で右肩を損傷したが、そのまま戦闘を続行している。<br />また、[[スペースコロニー]]・ソロンシティ出港後の戦闘では[[Xラウンダー]]部隊である[[マジシャンズ8]]の[[レッシー・アドネル]]が駆る[[ゼダスM]]を技量で圧倒し、これを撃墜した。<br />その後、ノートラム攻防戦で窮地に陥った[[アセム・アスノ]]の[[ガンダムAGE-2 ダブルバレット]]を救おうとして取り押さえていた[[マジシャンズ8|ザファー・ローグ]]と[[マジシャンズ8|ネッド・カーン]]のゼダスMを撃破するが、直後にアセムを庇ってクロノスの一撃をコクピット付近に受けてしまい、爆散した。

== 装備・機能 ==
<!-- === 特殊機能 === -->
<!-- :機能名:説明 -->

=== 武装・必殺攻撃 ===
<!-- :武装名:説明 -->
;専用ドッズライフル
:本機の主兵装。他の機体の物との性能差などについては不明。
;ビームサーベル
:接近戦用の武装。両腰に1本ずつ、計2本をマウントしている。作中では未使用。
;シールド
:防御用の実体盾。表面にウルフのパーソナルマークが描かれており、形状もそのマークを模したものとなっている。
;シグルブレイド
:シールドの先端に1本マウントされている実体剣。マウントしたままで使える他、外して携行武装としても使用可能。但し、劇中では携行武装としては使用されていない。

== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
;対[[ゼダスM]]
:ノートラムに向かい道中でデシルと共に無断出撃して来た[[マジシャンズ8]]の一人、[[レッシー・アドネル]]の乗るゼダスMと交戦。「地球種」と侮るレッシーに対してウルフは[[Xラウンダー]]能力の先読みをも上回る技量を持ってゼダスMを撃墜した。

== 関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
;[[ガンダムAGE-1 スパロー]]
:ベース機。
;[[アデル]]
:こちらもガンダムAGE-1をベースとしている。
;[[Gサイフォス]]
:Gバウンサーをベースにした改造機。『[[機動戦士ガンダムAGE ~追憶のシド~|追憶のシド]]』の主人公[[ウィービック・ランブロ]]が搭乗する。
;[[ティエルヴァ]]
:Gバウンサーをベースにした、Xラウンダー対応機。
;[[Gバウンサー・デオス]]
:
;[[パイオニアα]]
:

== 商品情報 ==
*<amazon>B00712H7O2</amazon>
*<amazon>B00712H7MY</amazon>

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:Gバウンサー]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:Gバウンサー]] -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]
2,059

回編集