差分

180 バイト除去 、 2024年12月21日 (土) 17:14
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
| 年齢 = 不明
 
| 年齢 = 不明
 
| 没年月日 = [[C.E.]]74年
 
| 没年月日 = [[C.E.]]74年
| 出身 = GARM R&D社L4コロニー メンデル内研究所 (ヒビキ研究室)
+
| 出身 = GARM R&D社L4コロニー [[メンデル]]内研究所 (ヒビキ研究室)
 
| 身長 = 163cm
 
| 身長 = 163cm
 
| 体重 = 56kg
 
| 体重 = 56kg
33行目: 33行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[ミネルバ]]所属の[[モビルスーツ]]パイロット。[[ザフト軍|ザフト]]の「赤服」。冷静沈着で高い技量を誇り、戦術眼や分析能力に長けたオールマイティな人物。暴走しがちな[[シン・アスカ|シン]]を理性的にフォローする一方、死に瀕した[[ステラ・ルーシェ|ステラ]]を連れ出すシンに手を貸すなど感情面も理解してやれる良きパートナー。
+
[[ミネルバ]]所属の[[モビルスーツ]]パイロット。[[ザフト軍|ザフト]]の「赤服」。冷静沈着で高い技量を誇り、戦術眼や分析能力に長けたオールマイティな人物。当初は専用色の[[レイ専用ザクファントム|ザクファントム]]を駆り、主にミネルバの護衛として活躍するが、その後デュランダルから[[レジェンドガンダム|レジェンド]]を与えられ、エースとしての頭角を表す。
   −
シンや[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]とは士官学校の同期で、シンに色々アドバイスを教えたり、戦闘訓練でも共にするなどシンにとっては戦友である。当初は専用色の[[レイ専用ザクファントム|ザクファントム]]を駆り、ミネルバの護衛に付いていた。その後[[レジェンドガンダム]]が与えられて活躍する。
+
[[シン・アスカ]][[ルナマリア・ホーク]]とは士官学校の同期で、特に感情に任せて暴走しがちなシンを理性的な面からフォローすることが多く、シンからも多大な信頼を寄せられている。[[ギルバート・デュランダル]]を心酔しており、彼と二人の時にはデュランダルのことを「ギル」と呼び慕っている。
   −
その正体は[[ラウ・ル・クルーゼ]]と同じ[[アル・ダ・フラガ]]のクローン(クルーゼのクローンとする資料もある)で、レイにとっては [[ギルバート・デュランダル|デュランダル]]は親代わりであり、その野望に身を捧げた。[[レクイエム]]攻防戦で[[キラ・ヤマト]]と対峙し、自らクルーゼとしてキラと戦うが、キラから自分はクルーゼでなく、「一人の人間」と教えられた。その後デュランダルとキラが対峙しているところに出くわし、葛藤の果てにデュランダルを撃って彼を止めた。彼がデュランダルの目的のため、ラウ・ル・クルーゼとして自らを捧げていながらも、キラの言葉に心を動かされ、レイ・ザ・バレルとして呪縛から解き放たれるために。その後[[タリア・グラディス|タリア]]と崩壊するメサイアと運命を共にした。結果的にその行為は[[デスティニー・プラン]]を根底から否定するものでありデュランダルの抱えていた呪縛を解き放った。本作の物語の最大のキーマンだったと言える。
+
その正体は[[ラウ・ル・クルーゼ]]と同じ[[アル・ダ・フラガ]]のクローン(クルーゼ自身のクローンとする資料もある)、レイにとってデュランダルはクルーゼ亡き後の親代わりであり、[[DESTINY・プラン]]成就というデュランダルの野望に身を捧げていた。
   −
ギルバートと出会って顔を赤らめて抱きついたり、なぜかシンと同室だったりと、何かとおいしい(?)役どころであった。
+
[[第2次連合・プラント大戦]]終盤の[[レクイエム]]攻防戦で[[キラ・ヤマト]]と対峙し、自ら「ラウ・ル・クルーゼ」と名乗りキラと戦うが、キラから自分は「クルーゼ」でなく、「一人の人間」であると説き伏せられた上で撃墜される。その後[[メサイア]]内でデュランダルとキラが対峙する場面に遭遇し、葛藤の果てにキラの言葉に心を動かされ、デュランダルを撃って彼を止めた。そして、[[タリア・グラディス]]の胸に抱かれながら崩壊するメサイアと運命を共にした。レイのデュランダルへの反抗という行為は、結果的にデスティニー・プランを根底から否定するものであり、デュランダルの抱えていた呪縛を解き放つことにもつながっていた。
 
  −
タリアと共にはっきりとした死亡の描写がないキャラクターの一人であり、今後活躍する機会が巡ってくる可能性は否定できないが、作中で彼自身の口から語られているとおり、クローンである彼の寿命は尽きる寸前であり、残念ながらレイ・ザ・バレルとしては極めて低いと言わざるを得ない。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
<!-- :作品名:解説 -->
   
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
 
;[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]
:ミネルバ所属のMSパイロット。デュランダルと出会って顔を赤らめて抱きついたり、なぜかシンと同室だったりと、何かとおいしい(?)役どころであった。だが、その役どころは議長とは昔から関係を持っていた事、シン・アスカを優秀な戦士へと成長させる為にサポートをするように議長から指示されていた。
+
:初登場作品。初登場作品ミネルバ所属のMSパイロットであるが、一方でデュランダルに心酔しており、シン・アスカを優秀な戦士へと成長させるサポートをするようにデュランダルから指示されていた。シンがミネルバから[[ステラ・ルーシェ]]を逃がそうと行動を起こした際には(ステラの境遇を自分と重ねて)敢えてその脱走劇に協力するなど、私情を捨てきれない一面ものぞかせた。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
 +
;[[ギルバート・デュランダル]]
 +
:第1次連合・プラント大戦後のプラント最高評議会議長。レイにとっては親代わりであり、二人の時は「ギル」と呼び慕っている。
 
;[[シン・アスカ]]
 
;[[シン・アスカ]]
:士官学校の友人。同室。
+
:士官学校の友人。同室。デュランダルから彼を一人前の戦士とするよう指示されていたが、その過程で育まれた友情は本物であった。
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
 
;[[ルナマリア・ホーク]]
:士官学校時代の友人。
+
:士官学校時代の友人。戦闘では共に艦上で敵の攻撃を迎撃することが多かった。
 
;[[アスラン・ザラ]]
 
;[[アスラン・ザラ]]
:
+
:上官。シンの発言に対して代わりに彼に頭を下げることが多い。一方、アスランが軍から脱走した際には躊躇なく攻撃を行っている。
;[[ギルバート・デュランダル]]
  −
:「ギル」と呼び慕っている。
   
;[[タリア・グラディス]]
 
;[[タリア・グラディス]]
:
+
:上官。最終決戦でデュランダルを撃ち、慟哭するレイを抱き、崩壊するメサイアで運命を共にした。
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
 
;[[ラウ・ル・クルーゼ]]
:もう一人の自分。
+
:もう一人の自分。レイが幼少の頃は共に過ごしていたことが暗に語られている。
 
;[[アル・ダ・フラガ]]
 
;[[アル・ダ・フラガ]]
 
:オリジナル。
 
:オリジナル。
 
;[[ムウ・ラ・フラガ]] ([[ネオ・ロアノーク]])
 
;[[ムウ・ラ・フラガ]] ([[ネオ・ロアノーク]])
:
+
:アル・ダ・フラガの息子。クルーゼと同じく彼と共振する一面が見られた。
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
;[[キラ・ヤマト]]
 
:
 
:
    
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
<!-- :セリフ:説明 -->
   
;「気にするな、俺は気にしていない………[[シン・アスカ|お前]]が言った事も正しい」
 
;「気にするな、俺は気にしていない………[[シン・アスカ|お前]]が言った事も正しい」
 
:[[ユニウスセブン]]破砕作業の直前、オーブの代表である[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]に激昂して食って掛かったシン。2人きりになった後、シンを宥めるかのように呟いている。
 
:[[ユニウスセブン]]破砕作業の直前、オーブの代表である[[カガリ・ユラ・アスハ|カガリ]]に激昂して食って掛かったシン。2人きりになった後、シンを宥めるかのように呟いている。
86行目: 82行目:     
== 搭乗機体・関連機体 ==
 
== 搭乗機体・関連機体 ==
<!-- :[[機体名]]:説明 -->
  −
<!-- キャラクターが大きく関わった(開発した、搭乗した)機体を記述してください。 -->
   
;[[レイ専用ザクファントム]] / [[レイ専用ブレイズザクファントム]]
 
;[[レイ専用ザクファントム]] / [[レイ専用ブレイズザクファントム]]
 
:前半の搭乗機。
 
:前半の搭乗機。
94行目: 88行目:  
;[[ミネルバ]]
 
;[[ミネルバ]]
 
:搭乗艦。
 
:搭乗艦。
<!-- == テーマ曲 == -->
  −
<!-- ;曲名 -->
  −
<!-- :説明 -->
  −
<!-- キャラクターソングやゲーム作品での専用戦闘BGM等がある場合、任意で記述してください。 -->
  −
<!-- == 余談 == -->
  −
<!-- *説明 -->
  −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
  −
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
      
== リンク ==
 
== リンク ==
6,595

回編集