差分

編集の要約なし
38行目: 38行目:  
この形態はいわば空間戦闘への特化を含む改装で、変更箇所は既存の機体なら改造に数日を要する規模のものだったが、ΖΖガンダムにおいては基本的な各部のブロックを換装するのみであり、[[ネェル・アーガマ]]で行われたフルアーマーΖΖへの改装は、メンテナンスと並行で数時間の内に完了していたと言われている。この仕様は[[ハマーン・カーン]]に謀反したグレミー軍が擁する[[クィン・マンサ]]との決戦仕様であるとされているが、それまでの戦闘で消耗した本体のオーバーホールも兼ねていたとされる。
 
この形態はいわば空間戦闘への特化を含む改装で、変更箇所は既存の機体なら改造に数日を要する規模のものだったが、ΖΖガンダムにおいては基本的な各部のブロックを換装するのみであり、[[ネェル・アーガマ]]で行われたフルアーマーΖΖへの改装は、メンテナンスと並行で数時間の内に完了していたと言われている。この仕様は[[ハマーン・カーン]]に謀反したグレミー軍が擁する[[クィン・マンサ]]との決戦仕様であるとされているが、それまでの戦闘で消耗した本体のオーバーホールも兼ねていたとされる。
   −
FA化に伴って本体そのものに施された改装は、バックパックエンジンの増加やミサイルポッドの大型化に加え、腰部リアスカートアーマーの追加、換装と足部クローの交換などがある。腕部も、ショルダースラスターアーマーそのものが更に高出力なものに交換されている。
+
FA化に伴って本体そのものに施された改装は、バックパックエンジンの増加やミサイル・ポッドの大型化に加え、腰部リアスカートアーマーの追加、換装と足部クローの交換などがある。腕部も、ショルダースラスターアーマーそのものが更に高出力なものに交換されている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
49行目: 49行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;対ビームコーティング
 
;対ビームコーティング
:装甲の表面に施されたコーティングで、フッ素樹脂をネマティック状にして幾重にも塗り重ねている。数秒間ならばビームの直撃をも無効化できるが、3秒を越えると溶けだすとされている。。<br/>『ΖΖ』第45話で[[アストナージ・メドッソ]]によって施されたが、この作業中の機体デザインも通常のΖΖガンダムのままとなっている。
+
:装甲の表面に施されたコーティングで、フッ素樹脂をネマティック状にして幾重にも塗り重ねている。数秒間ならばビームの直撃をも無効化できるが、3秒を越えると溶けだすとされている。<br/>『ΖΖ』第45話で[[アストナージ・メドッソ]]によって施されたが、この作業中の機体デザインも通常のΖΖガンダムのままとなっている。
 
;[[バイオセンサー]]
 
;[[バイオセンサー]]
 
:簡易型の[[サイコミュシステム]]。パイロットからの脳波を受信して操縦の補助や機体の追従性を向上させる。本機では各所に分散して配されていると言われる。ハマーンとの戦闘では動かなくなったコア・ファイターが分離したパーツを引き寄せて合体させているが、これもバイオセンサーが関わっているとされる。
 
:簡易型の[[サイコミュシステム]]。パイロットからの脳波を受信して操縦の補助や機体の追従性を向上させる。本機では各所に分散して配されていると言われる。ハマーンとの戦闘では動かなくなったコア・ファイターが分離したパーツを引き寄せて合体させているが、これもバイオセンサーが関わっているとされる。
4,344

回編集