差分

3,815 バイト追加 、 2024年9月22日 (日) 18:32
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = ARTORIUS | 登場作品 = 劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wake…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = ARTORIUS
| 登場作品 = [[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 福地仁
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 試験特務艦
| 艦級 = ヴァージニア改級
| 艦籍番号 =
| 全長 =
| 全高 =
| 全幅 =
| 翼長 =
| 翼幅 =
| 本体重量 =
| 全備重量 =
| 主動力 = [[GNドライヴ[Τ]]] ×2
| 推進機関 =
*GNバーニア
*プラズマエンジン
| 最高速度 =
| 出力 =
| 推力 =
| 装甲材質 =
| 搭載可能MS数 = 6機
| カタパルト数 =
| 開発組織 = [[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]
| 所属 = [[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 就役 =
| 戦没 =
| 乗員人数 =
| 主な艦長 =
| 主な搭乗員 = [[グラハム・エーカー]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
旧[[ユニオン]]が使用していた[[ヴァージニア級宇宙輸送艦]]を改修した試験特務艦。[[地球連邦軍 (00)|地球連邦軍]]の独立遊撃部隊「[[ソルブレイヴス]]」の母艦として使用されているがこれは応急的な処置で、将来的には専用母艦の導入が決定している。

基本的にソルブレイヴスの機体のみを運用することを想定しているため、従来型よりコンテナユニットが削減されており、ブレイヴを中央に2機、両サイドコンテナに4機搭載可能。動力は[[GNドライヴ[Τ]]]に変更され、武装もレーザー主砲に変更されたことで、旧来のヴァージニア級との性能差は圧倒的なものとなった。また、[[トランザムシステム]]による高速航行も可能となっている。

== 登場作品 ==
;[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
:初登場作品。[[ELS]]との戦闘時に[[ソルブレイヴス]]を運ぶために運用された。

== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[トランザムシステム]] (TRANS-AM)
:元々はオリジナル[[GNドライヴ]]のブラックボックス内に組み込まれていたシステム。本艦では主に高速航行時に使用される。

=== 武装・必殺攻撃 ===
;レーザー主砲
:艦首、両舷、艦尾に計4門装備された主砲。
<!-- == 艦内設備 == -->
<!-- ;内容:説明 -->

== 搭乗員 ==
;[[ソルブレイヴス]]
:ブレイヴを駆る独立遊撃部隊。

== 艦載機 ==
*[[ブレイヴ指揮官用試験機]] ×1
*[[ブレイヴ一般用試験機]] ×5

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連艦 ==
;[[ヴァージニア級宇宙輸送艦]]
:ベース艦。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[艦船一覧]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:あるとりうす}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:艦船あ行]]
[[Category:劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
4,431

回編集