メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
13.59.183.67
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
ガンタンク
(編集)
2024年9月18日 (水) 00:38時点における版
3 バイト追加
、
2024年9月18日 (水)
→概要
40行目:
40行目:
兵装に関して信頼度や整備性を優先し実体弾を中心に採用。V作戦そのものがビーム兵器の開発を前提としている側面はあるものの、あらゆる要素が新機軸の兵器群は信頼性に乏しいからこそ、これの開発が間に合わなかった場合の善後策としての意味合いがあった。
兵装に関して信頼度や整備性を優先し実体弾を中心に採用。V作戦そのものがビーム兵器の開発を前提としている側面はあるものの、あらゆる要素が新機軸の兵器群は信頼性に乏しいからこそ、これの開発が間に合わなかった場合の善後策としての意味合いがあった。
−
コクピットは頭部と胸部の二箇所にあり、頭部側が火器管制、胸部側が機体制御を担う<ref>もともとRTX-44の時点で頭部は機体制御用コクピットとは独立した砲座として設計されている。</ref>が、[[ホワイトベース隊]]
においては、パイロット不足という背景から後に頭部コクピットから全ての操作を行えるよう改修され、機体の制御や火器管制を含む全ての動作頭部から可能となった。一方で、コアブロックシステムを搭載した結果上半身の旋回が不可能となる欠点を有する。
+
コクピットは頭部と胸部の二箇所にあり、頭部側が火器管制、胸部側が機体制御を担う<ref>もともとRTX-44の時点で頭部は機体制御用コクピットとは独立した砲座として設計されている。</ref>が、[[ホワイトベース隊]]
においては、パイロット不足という背景から後に頭部コクピットから全ての操作を行えるよう改修され、機体の制御や火器管制を含む全ての動作が頭部から可能となった。一方で、コアブロックシステムを搭載した結果上半身の旋回が不可能となる欠点を有する。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
Tomo
6,090
回編集