差分

43行目: 43行目:  
既存のホバー・カーゴトラックから派生したM34Dホバートラックをベースに、[[モビルスーツ]]の行動を積極的にバックアップする特殊車両として[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した車輌。連邦軍地上部隊の各MS小隊に1両ずつ配備されている。通称「ブラッドハウンド」。
 
既存のホバー・カーゴトラックから派生したM34Dホバートラックをベースに、[[モビルスーツ]]の行動を積極的にバックアップする特殊車両として[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が開発した車輌。連邦軍地上部隊の各MS小隊に1両ずつ配備されている。通称「ブラッドハウンド」。
   −
[[一年戦争]]開戦劈頭、[[ジオン軍]]の快進撃は[[ミノフスキー粒子]]の実用化とMSの実戦大量配備という2つの軍事的大変革に支えられていた。緒戦においてジオン軍の[[ザクII]]の威力を思い知らされた連邦軍は、それまで細々と行ってきたMS開発に本腰を入れ、同時にMS開発の戦術的研究をスタートさせた。試行錯誤の結果到達した結論が、情報収集とネットワークの要たる特殊車両を、複数のMSと組み合わせた機械化混成部隊を編成し、そのユニットを敵に勝る物量で集中投入することであり、モビルスーツ戦闘支援車輌と分類するべき特異な車種の開発が急ピッチで行われ、MSの進出速度に追従可能なホバートラックをベースに最低限の防衛用武装と短距離通信機能を強化改良した上で正式化された。
+
[[一年戦争]]開戦劈頭、[[ジオン軍]]の快進撃は[[ミノフスキー粒子]]の実用化とMSの実戦大量配備という2つの軍事的大変革に支えられていた。緒戦においてジオン軍の[[ザクII]]の威力を思い知らされた連邦軍は、それまで細々と行ってきたMS開発に本腰を入れ、同時にMS開発の戦術的研究をスタートさせた。試行錯誤の結果到達した結論が、情報収集とネットワークの要たる特殊車両を、複数のMSと組み合わせた機械化混成部隊を編成し、そのユニットを敵に勝る物量で集中投入することであった。かくして、モビルスーツ戦闘支援車輌と分類するべき特異な車種の開発が急ピッチで行われ、MSの進出速度に追従可能なホバートラックをベースに最低限の防衛用武装と短距離通信機能を強化改良した上で正式化された。
   −
最大の特徴は荷台の右脇に装備した杭状のアンダーグラウンド・ソナーにある。電磁波を阻害する[[ミノフスキー粒子]]散布下ではレーダーが無効化され、光学センサーとパイロット自身の目による有視界戦闘が基本となるが、地上ではあらゆる兵器が「音」を発する。アンダーグラウンド・ソナーはミノフスキー粒子の影響を受けにくい地下を利用して敵音源の位置特定や音紋解析による敵識別を可能とするものである。、
+
最大の特徴は荷台の右脇に装備した杭状のアンダーグラウンド・ソナーにある。電磁波を阻害する[[ミノフスキー粒子]]の散布下ではレーダーが無効化され、光学センサーとパイロット自身の目による有視界戦闘が基本となるが、地上ではあらゆる兵器が「音」を発する。アンダーグラウンド・ソナーはミノフスキー粒子の影響を受けにくい地下を利用して敵音源の位置特定や音紋解析による敵識別を可能とするものである。、
    
他にも変式伸縮アンテナや回転式ペリスコープによる充実した通信・索敵機能を備えている他、車体後部は荷台となっており、歩兵用携行火器や予備人員を積載することが可能。また部隊指揮官用車輌は荷台部に通信能力を強化するレドームを装備することもあった。
 
他にも変式伸縮アンテナや回転式ペリスコープによる充実した通信・索敵機能を備えている他、車体後部は荷台となっており、歩兵用携行火器や予備人員を積載することが可能。また部隊指揮官用車輌は荷台部に通信能力を強化するレドームを装備することもあった。
5,830

回編集