50行目:
50行目:
:福祉工学を端とする革新的身体機能拡張技術「GUND」をMS用に発展させたインターフェース。
:福祉工学を端とする革新的身体機能拡張技術「GUND」をMS用に発展させたインターフェース。
;アンプリフィアシェルユニット
;アンプリフィアシェルユニット
−
:ガンドノードの背部に搭載されたシェルユニット。本機のシェルユニットは受診したデータストームの強度を高める信号増幅装置の機能が主体となっており、ネットワーク構築時には背面バインダーが水平から上方へ展開する。
+
:ガンドノードの背部に搭載されたシェルユニット。本機のシェルユニットは受信したデータストームの強度を高める信号増幅装置の機能が主体となっており、ネットワーク構築時には背面バインダーが水平から上方へ展開する。
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビームライフル|ビームレヴライフル]]
;[[ビームライフル|ビームレヴライフル]]
−
:本機の射撃兵装。マニピュレートバイスで挟み込んで保持する専用の携行火器。バレるを展開させる事でロングレンジにも対応する単発式のビームライフルモード、連射力の高いビーム・マシンガンモードの切り替えが可能。
+
:本機の射撃兵装。マニピュレートバイスで挟み込んで保持する専用の携行火器。バレルを展開させる事でロングレンジにも対応する単発式のビームライフルモード、連射力の高いビーム・マシンガンモードの切り替えが可能。
;[[ビームサーベル|ビームブレイド]]
;[[ビームサーベル|ビームブレイド]]
:前腕部に内蔵された固定式の近接兵器。通常のビームサーベルよりも展開領域が広く、出力も高い。
:前腕部に内蔵された固定式の近接兵器。通常のビームサーベルよりも展開領域が広く、出力も高い。