39行目:
39行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
;[[機動戦士ガンダム0083 REBELLION]]
−
:初登場作品。
+
:初登場作品。第15話に登場し、[[GアーマーII]]の状態で出撃。分離後、[[ユーコン級]][[U-801]]を正面から攻撃し撃沈に成功した。しかし、積み荷である[[ガンダム試作2号機]]は民間船に偽装した輸送船に移送されており、結局試作2号機の逃走の阻止には至らなかった。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
60行目:
60行目:
::バックパックにマウントしたビーム・サーベルはビーム砲として使用可能。主にコア・ファイター時に使用されるが、火力は低く威嚇に使える程度。
::バックパックにマウントしたビーム・サーベルはビーム砲として使用可能。主にコア・ファイター時に使用されるが、火力は低く威嚇に使える程度。
;シールド
;シールド
−
:対ビームコーティングが施されたシールド。2~3度までならビーム砲の直撃も防御する事ができ、携行・移送時の取り回しを考慮し伸縮機構を採用している。アクア装備では2枚を両腕に縮めた状態で装備されている。
+
:対ビームコーティングが施されたシールド。2~3度までならビーム砲の直撃も防御する事ができ、携行・移送時の取り回しを考慮し伸縮機構を採用している。アクア装備では2枚を両腕に縮めた状態で装備されており、Gアーマーからの分離後は投棄される。
=== その他 ===
=== その他 ===