68行目:
68行目:
'''VS[[ギャンシュトローム]]'''
'''VS[[ギャンシュトローム]]'''
:シンのデスティニー SpecⅡを後方支援する際中、コンパスを裏切り[[ファウンデーション王国|ファウンデーション]]側についたアグネスを発見。しかしシンへの好意への侮辱とともにキラが自分に靡かなかった怨嗟をぶつけて攻撃を仕掛けて来るアグネスのあまりにも自分勝手な言い分にルナマリアはただ呆れるしかなかった。
:シンのデスティニー SpecⅡを後方支援する際中、コンパスを裏切り[[ファウンデーション王国|ファウンデーション]]側についたアグネスを発見。しかしシンへの好意への侮辱とともにキラが自分に靡かなかった怨嗟をぶつけて攻撃を仕掛けて来るアグネスのあまりにも自分勝手な言い分にルナマリアはただ呆れるしかなかった。
−
:一進一退の攻防を繰り広げるが最後はフォースインパルスのビームサーベルが片腕を切り落とし、背後からのCIWS一斉掃射が決まり手となり勝利。一年前月面でデスティニーと共に満身創痍だったメサイア攻防戦とは異なり、今回はシンのデスティニー共々無傷で終戦を迎えた。
+
:一進一退の攻防を繰り広げるが最後はフォースインパルスのビームサーベルが片腕を切り落とし、背後からのCIWS一斉掃射が決まり手となり勝利。一年前月面で満身創痍だった[[メサイア攻防戦]]とは異なり、今回は同じ場所でシンのデスティニー共々無傷で終戦を迎えた。
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
;[[インパルスガンダム]]
;[[インパルスガンダム]]
82行目:
82行目:
== 商品情報 ==
== 商品情報 ==
−
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
+
今作では大半のガンプラがHGCEブランドでの発売となっているが、(フォース)インパルス SpecⅡはRGでの展開となっている。これは、映画公開当時インパルスの最新フォーマットだったブランドがRGだったためである。
−
<!-- === フィギュア === -->
−
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
−
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
== リンク ==
== リンク ==