2行目: |
2行目: |
| | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | | | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> |
| | 外国語表記 = ZAKU II F-2 type | | | 外国語表記 = ZAKU II F-2 type |
| + | | 別表記 = ザクII後期型 |
| | 登場作品 = | | | 登場作品 = |
| *[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] | | *[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]] |
13行目: |
14行目: |
| {{登場メカ概要 | | {{登場メカ概要 |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
− | | 別名 = ザクII後期型
| |
| | 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] | | | 分類 = 汎用量産型[[モビルスーツ]] |
| + | | 生産形態 = 量産機 |
| | 型式番号 = MS-06F-2 | | | 型式番号 = MS-06F-2 |
| | 頭頂高 = 17.5m | | | 頭頂高 = 17.5m |
45行目: |
46行目: |
| | | |
| そのためか、この機体が使用されている期間で育成された連邦軍のMSパイロットにはジオン系の機体感覚を好むものも多く、グリプス戦役に至るまでの間に連邦軍の部隊編成にジオン系の[[ハイザック]]や[[ガルバルディβ]]などが配備される一因ともなっている。 | | そのためか、この機体が使用されている期間で育成された連邦軍のMSパイロットにはジオン系の機体感覚を好むものも多く、グリプス戦役に至るまでの間に連邦軍の部隊編成にジオン系の[[ハイザック]]や[[ガルバルディβ]]などが配備される一因ともなっている。 |
| + | |
| + | == カラーバリエーション == |
| + | ;一般機 |
| + | :ジオン軍やデラーズ・フリートにおける一般機のカラー。ザクIIと同様にグリーンを基調としている。 |
| + | ;連邦軍仕様 |
| + | :[[トリントン基地]]などに配備されている接収機。デザートピンクを基調としたデザートカラーで塗装されている。 |
| + | ;[[キンバライド基地]]所属機 |
| + | :キンバライド基地に配備されている機体。ライトブラウンで塗装されているが、その内2機は脚部のみ一般機と同様のカラーになっている。装備についても頭部にアップリケアーマーを付けている機体もあれば、右肩のシールドを喪失したままの機体もある。 |
| + | ;[[ノイエン・ビッター]]機 |
| + | :キンバライド基地司令であるビッターの搭乗する指揮官機。一般機ではグレーだった胸部装甲もグリーンに塗装されている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
63行目: |
74行目: |
| :一年戦争後期に生産された対MS用マシンガンの初期型。90mm実体弾を射出する。 | | :一年戦争後期に生産された対MS用マシンガンの初期型。90mm実体弾を射出する。 |
| ;ザク・バズーカ | | ;ザク・バズーカ |
− | :ザクが使用する280mm口径の大型火器の一つ。開戦当初は核弾頭の射出にも使用されたが、南極条約締結後は通常弾頭を装備している。[[ガンプラ]]「MG ザクII F2型」などでは新規デザインの物が付属している。 | + | :ザクが使用する280mm口径の大型火器の一つ。作中では『1st』のデザインを流用しているが、[[ガンプラ]]「MG ザクII F2型」などでは新規デザインの物が付属している。 |
| ;ヒート・ホーク | | ;ヒート・ホーク |
| :近接戦闘用の斬撃兵器。使用時にブレードが赤熱化し、敵機の装甲などを溶断する。 | | :近接戦闘用の斬撃兵器。使用時にブレードが赤熱化し、敵機の装甲などを溶断する。 |
69行目: |
80行目: |
| === オプション装備 === | | === オプション装備 === |
| ;3連装ミサイルポッド | | ;3連装ミサイルポッド |
− | :脚部にマウントして使用する3連装のミサイルポッド。地上戦において多用されたが、宇宙空間での使用も不可能ではない。 | + | :脚部にマウントして使用する3連装のミサイルポッド。 |
| ;ハンド・グレネード | | ;ハンド・グレネード |
| :近接戦闘用の手榴弾。使用時には柄が伸長し、より遠距離に投擲する事ができる。サイドアーマーに2基携行する事が可能。 | | :近接戦闘用の手榴弾。使用時には柄が伸長し、より遠距離に投擲する事ができる。サイドアーマーに2基携行する事が可能。 |
| ;[[シュツルム・ファウスト]] | | ;[[シュツルム・ファウスト]] |
| :一年戦争後期に多用された使い捨てのロケットランチャー。自動追尾装置などはなく、移動する標的に命中させるのは非常に難しいが、携帯用の武器としては強力。 | | :一年戦争後期に多用された使い捨てのロケットランチャー。自動追尾装置などはなく、移動する標的に命中させるのは非常に難しいが、携帯用の武器としては強力。 |
− | ;ラケーテン・ガルデン | + | ;ラケーテン・ガルゲン |
− | :補助推進用のロケット・ブースター。バックパックの左右両側面に1基ずつ固定される。これにより重力下での高高度へのジャンプが可能。<br/>『0083』第4話でビッター機と部下のハインツ機が[[アルビオン]]へ接近する際に使用しており、小説版で上記の名称が用いられた。 | + | :補助推進用のロケット・ブースター。バックパックの左右両側面に1基ずつ固定される。これにより短時間ながら重力下での高々度へのジャンプが可能。<br/>『0083』第4話でビッター機と部下のハインツ機が[[アルビオン]]へ接近する際に使用しており、小説版で上記の名称が用いられた。媒体によっては「ラケーテン・ガル'''デ'''ン」とも表記される。 |
| ;アップリケアーマー | | ;アップリケアーマー |
| :対弾性向上のための追加装甲で現地改修品。「アップリケ」とは継ぎ当ての事で、服飾のワンポイントや補修に使われるあて布や刺繍を言う。転じて、破損箇所の応急装甲や強化が必要なポイントに施す追加装甲の事を指す。旧世紀以来、陸戦兵器に伝統的に用いられた兵器の延命、あるいは有効利用のための措置である。<br/>『0083』第4話のキンバライド基地所属機の一部機体の頭部に取り付けられているのが確認できる。 | | :対弾性向上のための追加装甲で現地改修品。「アップリケ」とは継ぎ当ての事で、服飾のワンポイントや補修に使われるあて布や刺繍を言う。転じて、破損箇所の応急装甲や強化が必要なポイントに施す追加装甲の事を指す。旧世紀以来、陸戦兵器に伝統的に用いられた兵器の延命、あるいは有効利用のための措置である。<br/>『0083』第4話のキンバライド基地所属機の一部機体の頭部に取り付けられているのが確認できる。 |
89行目: |
100行目: |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
| ;対[[ドム・トローペン]]([[アダムスキー]]機) | | ;対[[ドム・トローペン]]([[アダムスキー]]機) |
− | :第2話より。[[ガンダム試作2号機]]の追撃時の戦闘で、前進を続けていた[[チャック・キース|キース]]機は前方の岩陰に潜んでいたアダムスキーのドムの攻撃により、頭部を破壊されてしまう。すぐさま[[コウ・ウラキ|コウ]]が援護に向かおうとするも、[[ザメル]]の妨害により援護に向かう事ができない。錯乱するキースにヒート・サーベルの一刺しで止めを刺そうとするドムだったが、キースはすんでのところでこれを回避。ヒート・サーベルはキース機の背後にあった岩に深く突き刺さった。武器を失い動揺するドム。まさに千載一遇のチャンス。振り下ろされたヒート・ホークはドムに突き刺さり、そのままドムは爆散した。 | + | :『0083』第2話より。[[ガンダム試作2号機]]の追撃時の戦闘で、前進を続けていた[[チャック・キース|キース]]機は前方の岩陰に潜んでいたアダムスキーのドムの攻撃により、頭部を破壊されてしまう。すぐさま[[コウ・ウラキ|コウ]]が援護に向かおうとするも、[[ザメル]]の妨害により援護に向かう事ができない。背後の大岩に激突し追い詰められたキースにヒート・サーベルの一刺しで止めを刺そうとするドムだったが、キースはすんでのところでこれを回避。ヒート・サーベルはキース機の背後にあった岩に深く突き刺さった。武器を失い動揺するドム。まさに千載一遇のチャンス。振り下ろされたヒート・ホークはドムの肩口に突き刺さり、そのままドムは爆散した。 |
− | :小説版では、キースが新兵ゆえに状況判断が出来ず予想外の動きを見せた為、それにアダムスキーが翻弄された、ビギナーズラックによる戦果と説明されている。何にせよ、機体性能が上かつベテランの相手を撃墜できた辺り、前話で呆気なく撃墜された[[ラバン・カークス|カークス]]機とは真逆の大金星である。 | + | :小説版では[[ラバン・カークス|カークス]]機が撃墜される光景を思い出した激情から闇雲に回避行動を取った結果、ベテランにすら予想外の動きとなり相手が翻弄された、というビギナーズラックによる戦果として描かれている。何にせよ、機体性能が上かつベテランの相手を撃墜できた辺り、前話で呆気なく撃墜されたカークス機とは真逆の大金星である。 |
| ;基地司令、最後の意地 | | ;基地司令、最後の意地 |
− | :第4話より。[[ノイエン・ビッター|ビッター]]率いる部隊の必死の突撃により、[[HLV]]は[[アルビオン]]の主砲の一撃を免れ、無事宇宙へと飛び上がった。 | + | :『0083』第4話より。[[ノイエン・ビッター|ビッター]]率いる部隊の必死の突撃により、[[HLV]]は[[アルビオン]]の主砲の一撃を免れ、無事宇宙へと飛び上がった。 |
| :「勝ったぞ。星の屑作戦に栄光あれ」 | | :「勝ったぞ。星の屑作戦に栄光あれ」 |
| :HLVを見届けたビッターは、部下のハインツと共にアルビオンへ最後の突撃を仕掛ける。対空砲火によりハインツは撃墜されるも、ビッターはブリッジに肉薄。 | | :HLVを見届けたビッターは、部下のハインツと共にアルビオンへ最後の突撃を仕掛ける。対空砲火によりハインツは撃墜されるも、ビッターはブリッジに肉薄。 |
111行目: |
122行目: |
| ;[[ザクII (測距手用)]] | | ;[[ザクII (測距手用)]] |
| :[[ザメル|ザメル砲]]運用時の測距手用に改修されたF2型。 | | :[[ザメル|ザメル砲]]運用時の測距手用に改修されたF2型。 |
| + | ;MS-06II (仮称) |
| + | :『REBELLION』第21話に登場したキンバライド基地における現地改修機。肩部がザクII、脚部が[[ドム・トローペン]]の物に変更されている。目撃した[[コウ・ウラキ|コウ]]が「高機動型のMS-06II」と発言しているがそれ以上の詳細設定は無し。 |
| | | |
| === 系列機・派生機 === | | === 系列機・派生機 === |
144行目: |
157行目: |
| *[[登場メカ]] | | *[[登場メカ]] |
| | | |
− | <!-- == 脚注 == -->
| + | == 脚注 == |
− | <!-- <references /> -->
| + | <references /> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| | | |