26行目:
26行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[オオワシアカツキ|アカ]][[シラヌイアカツキ|ツキ]]のハイグレードキットに「HGBF 1/144 [[ビルドストライクガンダム フルパッケージ]]」の「ビルドブースター」を装着させた[[ガンプラ]]。
+
[[アカツキ]]のハイグレードキットに「HGBF 1/144 [[ビルドストライクガンダム フルパッケージ|ビルドブースター]]」を装着させた[[ガンプラ]]。
基となったキットが金メッキだったのに対し、本商品は塗装しやすいように武装を含めて成形色がホワイトグレーを基調とした物に変更されている。そのため、ガンプラ初心者、熟練者問わず塗装や改造を手軽にできるキットとなっている。武装は従来の物に加えて、オリジナルのハイドラショットが追加されている。
基となったキットが金メッキだったのに対し、本商品は塗装しやすいように武装を含めて成形色がホワイトグレーを基調とした物に変更されている。そのため、ガンプラ初心者、熟練者問わず塗装や改造を手軽にできるキットとなっている。武装は従来の物に加えて、オリジナルのハイドラショットが追加されている。
32行目:
32行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[もっと!つくろう部っ!!]]
;[[もっと!つくろう部っ!!]]
−
:初出作品。プラモデル初心者の主人公[[クロエ・モエリ]]が本商品を含めたガンプラを使って製作術についての手解きを受けている。2013年11月23日にはバンダイ公認のプラモデル取扱店「プロショップ」で専売品のガンプラが発売されており、同商品を対象とした「ビルドアカツキガンダムカスタマイズコンテスト」が「バンダイホビーサイト」で開催された。
+
:初登場作品。プラモデル初心者の主人公[[クロエ・モエリ]]が本商品を含めたガンプラを使って製作術についての手解きを受けている。2013年11月23日にはバンダイ公認のプラモデル取扱店「プロショップ」で専売品のガンプラが発売されており、同商品を対象とした「ビルドアカツキガンダムカスタマイズコンテスト」が「バンダイホビーサイト」で開催された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
38行目:
38行目:
<!-- ;機能名:説明 -->
<!-- ;機能名:説明 -->
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
==== アカツキ本体側 ====
;MSM5D12.5mm自動近接防御火器
;MSM5D12.5mm自動近接防御火器
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
:頭部に左右一対2門内蔵されている機関砲。
;ハイドラショット
;ハイドラショット
−
:[[ガンダムアストレイ グリーンフレーム]]のツインソードライフルを改造した武装。10基のビームサーベル発生器を有するリング状のパーツが追加されており、発振すると剣山のようなフォルムとなる(キットには6本までビーム刃が付属)。
+
:[[ガンダムアストレイ グリーンフレーム]]のツインソードライフルを改造した武装。10基のビームサーベル発生器を有するリング状のパーツが追加されており、発振すると剣山のようなフォルムとなる。キットには6本までしかビーム刃が付属していないため、発生器全てにビーム刃を付ける場合は他のキットから流用する必要がある。
;72D5式[[ビームライフル]]「ヒャクライ」
;72D5式[[ビームライフル]]「ヒャクライ」
−
:ベース機と同様のビームライフル。
+
:ベース機と同様のビームライフル。下部にビームサーベルのグリップを取り付ける事が可能。
;73J2式試製双刀型[[ビームサーベル]]
;73J2式試製双刀型[[ビームサーベル]]
:左腰部に装備されている近接武装。両端からビーム刃を発振可能で、分割することも可能。
:左腰部に装備されている近接武装。両端からビーム刃を発振可能で、分割することも可能。
;試製71式防盾
;試製71式防盾
−
:ベース機と同様のシールド。カラーは変更されている。
+
:ベース機と同様のシールド。成形色が変更されている。
+
+
==== ビルドブースター側 ====
;大型ビームキャノン
;大型ビームキャノン
−
:ビルドブースターに2門装備されているビーム砲。
+
:ビルドブースターに2門装備されている大型ビーム砲。ブースターにアームを介して接続されており、機体前方に腰だめ撃ちする事が可能。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
55行目:
58行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
;[[オオワシアカツキ]] / [[シラヌイアカツキ]]
+
;[[アカツキ]] ([[オオワシアカツキ]] / [[シラヌイアカツキ]])
−
:ベース機。
+
:ベースキット。元のキットからアカツキ本体と武装が流用されているが、オオワシとシラヌイは付属していない。
;[[ビルドストライクガンダム フルパッケージ]]
;[[ビルドストライクガンダム フルパッケージ]]
−
:ビルドブースターの流用元。本キットには背中に3mm穴の無いキットにも接続できるよう、専用のジョイントパーツが付属している。
+
:ビルドブースターの流用元。「HGBF 1/144 ビルドブースター」と同様、本キットにも背中に3mm穴の無いキットにも接続できるよう、専用のジョイントパーツが付属している。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->