差分

3,034 バイト追加 、 2024年5月13日 (月)
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = Y. Bicok | 登場作品 = <!-- *続編、或いは個別作品に出演…」
{{登場人物概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = Y. Bicok
| 登場作品 =
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 = 橋本晃一
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 人間
| 性別 = 男
| 生年月日 =
| 年齢 =
| 没年月日 =
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 =
| 所属 =
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属基地 = [[トリントン基地]]
| 所属部隊 =
| 称号 =
| 階級 = 技術大尉
| 主な搭乗機 = コマンド・ビークル
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]に所属する技術士官。フレームの大きい眼鏡をかけているのが特徴。[[トリントン基地]][[MS]]試験中隊の測定係を担っている。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
:初登場作品。第1話冒頭で[[パワード・ジム]]のモニタリングを担当した。たった1つしか台詞が無いが、公式サイトにも紹介ページがあるれっきとしたネームドキャラである。

== 人間関係 ==
;[[サウス・バニング]]
:トリントン基地のMS試験中隊隊長。共にパワード・ジムのモニタリングを行った。

== 名台詞 ==
;「バニング大尉。ジムの追加ジェットのデーターが不足です。限界推力まで、まだかなり余裕があります」
:『0083』第1話より、作中唯一の台詞。これを受けてバニングは[[ディック・アレン|アレン]]に追加ジェットの推力全開で模擬戦を続行するよう伝えた。

== 搭乗機体・関連機体 ==
;コマンド・ビークル
:主に訓練時に用いられる指揮車。バニングやオペレーターと共に乗り込みパワード・ジムのモニタリングをした。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== 資料リンク ==
*[http://www.gundam0083.net/character/e12.html Y・ビコック - Character | 機動戦士ガンダム0083]

== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:Y ひつこく}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物英数字・記号]]
[[Category:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->