4行目:
4行目:
| 登場作品 = [[トニーたけざきのガンダム漫画]]
| 登場作品 = [[トニーたけざきのガンダム漫画]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
−
| デザイナー = カトキハジメ
+
| デザイナー = カトキハジメ<br/>トニーたけざき
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
{{登場メカ概要
{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| タイトル = スペック
−
| 分類 = 支援用量産型モビルポッド
+
| 分類 = [[シャア・アズナブル]]専用突撃型ポッド
+
| 生産形態 = 鹵獲改修機
| 型式番号 = RB-79A12
| 型式番号 = RB-79A12
| 頭頂高 =
| 頭頂高 =
15行目:
16行目:
| 本体重量 = 17t
| 本体重量 = 17t
| 全備重量 =
| 全備重量 =
−
| 主動力 = 燃料電池
+
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 = 1,200kW
| ジェネレーター出力 = 1,200kW
| スラスター総推力 =
| スラスター総推力 =
−
| 装甲材質 = チタン合金(設計上は[[ルナ・チタニウム合金]])
+
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| センサー有効半径 =
| 原型機 = [[ボール]]
| 原型機 = [[ボール]]
31行目:
32行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[キシリア・ザビ|キシリア]]が[[ジオング]]に代わりに捕獲した[[ボール]]をシャアに与えた機体。
+
[[キシリア・ザビ|キシリア]]が捕獲した[[ボール]]を改造し[[ジオング]]の代わりにシャアに与えた機体。
アームは短縮されハンド部分しかない。赤く塗装されている他、ツノもついており武装やスペックも強化されている。バーニアは3倍バーニアに換装されており、出力も通常のボールの3倍である。
アームは短縮されハンド部分しかない。赤く塗装されている他、ツノもついており武装やスペックも強化されている。バーニアは3倍バーニアに換装されており、出力も通常のボールの3倍である。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−
<!-- ;[[作品名]]:説明 -->
;[[トニーたけざきのガンダム漫画]]
;[[トニーたけざきのガンダム漫画]]
−
:トニーたけざき氏とカトキハジメ氏のコラボにより誕生。[[ガンプラ]]による作例だけでなく「MG 1/100 RB-79 ボール Ver.Ka」風のパッケージイラストも用意されるという謎の気合の入れよう。が、ただでさえボールな上に、敵か味方かはっきりしない外見のせいで敵味方にぞんざいに扱われ、これには機体を与えたキシリアも「赤い彗星も地に堕ちたものだな……」とため息をついた。
+
:初登場作品。「Sフィールドの光と影」に登場した機体で、トニーたけざき氏とカトキハジメ氏のコラボにより誕生。[[ガンプラ]]による作例だけでなく「MG 1/100 RB-79 ボール Ver.Ka」風のパッケージイラストも用意されるという謎の気合の入れようである。が、ただでさえボールな上に、敵か味方かはっきりしない外見のせいで敵味方にぞんざいに扱われ、これには機体を与えたキシリアも「赤い彗星も地に堕ちたものだな……」とため息をついた。<br/>「[[月刊ガンダムエース]]」2005年2月号には付録として上記のパッケージイラストのペーパークラフトが付いている(ただし小物入れとして使える程度の大きさ)。グレードはマスターグレードのパロディであるナンセンスグレード(NG)。裏側はボール Ver.Kaの旧キット風パッケージイラストとなっている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
46行目:
46行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
−
<!-- ;武装名:説明 -->
+
;サイコミュ (5連装[[メガ粒子砲]])
−
;5連装メガ粒子砲
+
:120mmキャノン砲の代わりに機体上部に装備されている[[ジオング]]の手。パッケージ風イラストには「最強メカサイコミュ。」の添え書きがある。
−
:120mmキャノン砲の代わりに頭部に装備されている。[[ジオング]]の手である。パッケージ風イラストには「最強メカサイコミュ。」の添え書きがある。
;90mmバルカン砲
;90mmバルカン砲
−
:胴体部に2門内蔵されている。
+
:ハッチの上部に2門内蔵されている機関砲。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
56行目:
55行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
−
<!-- ;[[機体名]]:説明 -->
;[[ドズル・ザビ|ドズル]]専用ボール/[[ランバ・ラル]]専用ボール/[[マ・クベ]]専用ボール
;[[ドズル・ザビ|ドズル]]専用ボール/[[ランバ・ラル]]専用ボール/[[マ・クベ]]専用ボール
−
:シャア以外のジオン軍人の専用ボール。シャア専用ボールと共に旧キット風のパッケージイラストが用意されている。武装もそれぞれの搭乗機の特徴を活かしたものとなっている<ref>ドズル機は[[ビグ・ザム]]のメガ粒子砲と脚付き、ラル機は[[グフ]]のフィンガー・バルカンとヒート・ロッド付き、マ・クベ機は[[ギャン]]のシールドとサーベル付き</ref>。
+
:上述した旧キット風ボールVer.Kaパッケージイラストに描かれているシャア以外のジオン軍人の専用ボール。シャア専用ボールと共に旧キット風のパッケージイラストが用意されている。武装もそれぞれの搭乗機の特徴を活かしたものとなっている<ref>ドズル機は[[ビグ・ザム]]のメガ粒子砲と脚付き、ラル機は[[グフ]]のフィンガー・バルカンとヒート・ロッド付き、マ・クベ機は[[ギャン]]のシールドとサーベル付き</ref>。
;[[ボール]]
;[[ボール]]
:原型機。カトキ版デザインを基にしている。
:原型機。カトキ版デザインを基にしている。