21行目:
21行目:
| 開発組織 = [[モルゲンレーテ社]]
| 開発組織 = [[モルゲンレーテ社]]
| 所属 = [[地球連合軍]] ⇒ [[オーブ軍]] ⇒ [[三隻同盟]] ⇒ フリー ⇒ [[オーブ軍]] ⇒ [[コンパス]]
| 所属 = [[地球連合軍]] ⇒ [[オーブ軍]] ⇒ [[三隻同盟]] ⇒ フリー ⇒ [[オーブ軍]] ⇒ [[コンパス]]
+
| 就役 = [[C.E.]]71年
+
| 戦没 = [[C.E.]]75年
| 艦長 = [[マリュー・ラミアス]]
| 艦長 = [[マリュー・ラミアス]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
41行目:
43行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
;[[機動戦士ガンダムSEED]]
−
:初登場作品。主人公[[キラ・ヤマト]]達が乗り込み、[[マリュー・ラミアス]]指揮の下、宇宙・地上を転戦した。激戦の果てに当初の目的地であった[[アラスカ基地]]に到着するも、[[オペレーション・スピットブレイク]]を発動させたザフトの大軍勢による猛攻を受け、その最中に[[サイクロプス]]による基地自爆作戦の為の囮にさせられた事を知ったクルー達と共に連合軍を離脱。その後はオーブ軍に合流し連合軍の[[オーブ解放作戦]]に反抗したが、[[クサナギ]]と共に宇宙へ敗走。その後は[[エターナル]]を僚艦に加え[[三隻同盟]]の戦力として終戦まで戦い抜いた。
+
:初登場作品。主人公[[キラ・ヤマト]]達の母艦として登場し、[[マリュー・ラミアス]]指揮の下、宇宙・地上を転戦した。激戦の果てに当初の目的地であった[[アラスカ基地]]に到着するも、[[オペレーション・スピットブレイク]]を発動させたザフトの大軍勢による猛攻を受け、その最中に[[サイクロプス]]による基地自爆作戦の為の囮にさせられた事を知ったクルー達と共に連合軍を離脱。その後はオーブ軍に合流し連合軍の[[オーブ解放作戦]]に反抗したが、[[クサナギ]]と共に宇宙へ敗走。その後は[[エターナル]]を僚艦に加え[[三隻同盟]]の戦力として終戦まで戦い抜いた。
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
;[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY]]
:[[メンデル]]での戦闘後、[[ジャンク屋組合]]の[[リ・ホーム]]から補給を受けている。
:[[メンデル]]での戦闘後、[[ジャンク屋組合]]の[[リ・ホーム]]から補給を受けている。
155行目:
157行目:
;[[メイリン・ホーク]]
;[[メイリン・ホーク]]
:ザフトからの脱走後に保護された。後にエターナルに移動した。
:ザフトからの脱走後に保護された。後にエターナルに移動した。
+
;[[ネオ・ロアノーク]] ([[ムウ・ラ・フラガ]])
+
:ベルリン戦後、捕虜として収容。その後、パイロットとして配属。
+
=== SEED FREEDOM時 ===
=== SEED FREEDOM時 ===
;[[マリュー・ラミアス]]
;[[マリュー・ラミアス]]
164行目:
169行目:
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
;[[ムウ・ラ・フラガ]]
:MS部隊指揮官。
:MS部隊指揮官。
+
== 艦載機 ==
== 艦載機 ==
=== SEED ===
=== SEED ===
179行目:
185行目:
*[[ストライクルージュ]]
*[[ストライクルージュ]]
*[[ムラサメ]] ×10
*[[ムラサメ]] ×10
−
*[[バルトフェルド専用ムラサメ]]
+
*[[ムラサメ (バルトフェルド専用機)]]
*[[スカイグラスパー]]
*[[スカイグラスパー]]
−
*[[オオワシアカツキ|アカ]][[シラヌイアカツキ|ツキ]]
+
*アカツキ ([[オオワシアカツキ]] / [[シラヌイアカツキ]]
*[[ストライクフリーダムガンダム]](後にエターナルに移乗)
*[[ストライクフリーダムガンダム]](後にエターナルに移乗)
*[[インフィニットジャスティスガンダム]](後にエターナルに移乗)
*[[インフィニットジャスティスガンダム]](後にエターナルに移乗)
188行目:
194行目:
=== SEED FREEDOM ===
=== SEED FREEDOM ===
*[[ムラサメ改]]
*[[ムラサメ改]]
+
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
199行目:
206行目:
== 関連機体 ==
== 関連機体 ==
+
=== 同型艦 ===
;[[ドミニオン]]
;[[ドミニオン]]
:アークエンジェル級2番艦。後続艦という事もあり、索敵能力などの一部性能は本艦を上回る。
:アークエンジェル級2番艦。後続艦という事もあり、索敵能力などの一部性能は本艦を上回る。
+
+
=== 系列艦 ===
;[[イズモ級]] / [[コーネリアス級]]
;[[イズモ級]] / [[コーネリアス級]]
:アークエンジェル級の原型となった前身艦。イズモ級とは一部武装が共通しており、コーネリアス級は天地逆の艦首同士を接触させる事で補給を円滑に行う事が可能だった。
:アークエンジェル級の原型となった前身艦。イズモ級とは一部武装が共通しており、コーネリアス級は天地逆の艦首同士を接触させる事で補給を円滑に行う事が可能だった。
−
;[[ガーティ・ルー級]]
+
:;[[リ・ホーム]]
−
:[[ファントムペイン]]の運用艦。建造に際して参考にしている為か、武装や艦の構造に類似点が多い。
+
::本艦と同様、コーネリアス級を原型とする。『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R|ASTRAY R]]』第3巻では本艦に補給を行っている。
+
+
=== 技術的関与のある艦 ===
;[[ミネルバ]]
;[[ミネルバ]]
:ザフトの強襲揚陸型MS運用母艦。大気圏内外両用性や陽電子砲の搭載など、アークエンジェルの影響が特に顕著。
:ザフトの強襲揚陸型MS運用母艦。大気圏内外両用性や陽電子砲の搭載など、アークエンジェルの影響が特に顕著。
−
;[[リ・ホーム]]
+
;[[ガーティ・ルー級]]
−
:本艦と同様、コーネリアス級を原型とする。『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY R|ASTRAY R]]』第3巻では本艦に補給を行っている。
+
:[[ファントムペイン]]の運用艦。武装や艦の構造に類似点が多い。
+
+
=== その他 ===
;[[ミセス.ローエングリン子]]
;[[ミセス.ローエングリン子]]
:本艦と[[マリュー・ラミアス]]のコスプレをした[[イオリ・リン子]]の[[ガンプラ]]。
:本艦と[[マリュー・ラミアス]]のコスプレをした[[イオリ・リン子]]の[[ガンプラ]]。
226行目:
240行目:
<references />
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
+
{{DEFAULTSORT:ああくえんしえる}}
{{DEFAULTSORT:ああくえんしえる}}
[[Category:登場メカあ行]]
[[Category:登場メカあ行]]