32行目:
32行目:
両腕が大きく改造されており、[[一年戦争]]時の[[ジオン軍]]の水陸両用[[モビルスーツ]]複数機の能力を1機に集約するという、まさにガンプラでしか実現できない特徴を持つ。両腕の武装はそれぞれの機体に対応したモードを持ち、あらゆる状況に対応することが可能。また、バックパックは外見こそ変わらないものの、宇宙でも使用可能なように改造されている。
両腕が大きく改造されており、[[一年戦争]]時の[[ジオン軍]]の水陸両用[[モビルスーツ]]複数機の能力を1機に集約するという、まさにガンプラでしか実現できない特徴を持つ。両腕の武装はそれぞれの機体に対応したモードを持ち、あらゆる状況に対応することが可能。また、バックパックは外見こそ変わらないものの、宇宙でも使用可能なように改造されている。
+
パーツは1/100のズゴックを使用している<ref name="ebikawa">[https://x.com/KANETAKE/status/1772557828332609755 海老川兼武氏のポスト]</ref>。
遊びの機体であっても武装配置のバランスや全体の完成度はズバ抜けており、メイジンの腕も合わさりバトルにおいても無敵と言えるほどの高性能機となっている。なお数ある水陸両用機の中で[[ズゴック]]を選んだ理由は、[[シャア・アズナブル|シャア]]専用の赤を選びたかったからである。
遊びの機体であっても武装配置のバランスや全体の完成度はズバ抜けており、メイジンの腕も合わさりバトルにおいても無敵と言えるほどの高性能機となっている。なお数ある水陸両用機の中で[[ズゴック]]を選んだ理由は、[[シャア・アズナブル|シャア]]専用の赤を選びたかったからである。
79行目:
80行目:
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->
+
+
== 余談 ==
+
腕が伸びるギミックも考案されていたが、キットで再現できないためNGになった<ref name="ebikawa" />。
== リンク ==
== リンク ==
*[[登場メカ]]
*[[登場メカ]]
−
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
−
<!-- <references /> -->
+
<references />
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->