1行目:
1行目:
{{書籍概要
{{書籍概要
| 読み =
| 読み =
−
| 外国語表記 = MSV-R
+
| 外国語表記 =
+
*MSV-R
+
*MSV-R SEASON 2/U.C.0079-0091
| 著者 =
| 著者 =
| 原案 =
| 原案 =
60行目:
62行目:
本企画に登場する機体群は、[[宇宙世紀]]0089年に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が[[一年戦争]]終結10周年の区切りとして過去の資料・文献の調査を[[FSS|FSS社]]に依頼し、その結果存在や詳細が明らかになった機体という設定になっている。
本企画に登場する機体群は、[[宇宙世紀]]0089年に[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]が[[一年戦争]]終結10周年の区切りとして過去の資料・文献の調査を[[FSS|FSS社]]に依頼し、その結果存在や詳細が明らかになった機体という設定になっている。
+
+
その後、『[[機動戦士ガンダム MSV-R ジョニー・ライデンの帰還|ジョニ帰]]』が完結した翌月の「月刊ガンダムエース」2023年10月号からは第二期である「MSV-R SEASON 2/U.C.0079-0091」が連載を開始した。
== 登場人物 ==
== 登場人物 ==
75行目:
79行目:
== 登場メカ ==
== 登場メカ ==
−
=== [[ジオン公国軍]] ===
+
=== 第一期 ===
+
==== [[ジオン公国軍]] ====
*[[ザクIQ型]]
*[[ザクIQ型]]
*[[ザクI (ノリス・パッカード少佐機)]]
*[[ザクI (ノリス・パッカード少佐機)]]
104行目:
109行目:
*[[高機動型ゲルググ (ユーマ・ライトニング中尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ (ユーマ・ライトニング中尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ改]]
*[[高機動型ゲルググ改]]
−
*[[高機動型ゲルググ改 (ジーメンス・ウィルヘッド大尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ改 (エメ・ディプロム中尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ改 (エメ・ディプロム中尉機)]]
*[[高機動型ゲルググ改 (デビッド・チェイスマン少佐機)]]
*[[高機動型ゲルググ改 (デビッド・チェイスマン少佐機)]]
123行目:
127行目:
*[[ガガウル級]]MS運用駆逐艦
*[[ガガウル級]]MS運用駆逐艦
−
=== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ===
+
==== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ====
*[[プロトタイプガンダム|プロトタイプガンダム (ロールアウトタイプ1)]]
*[[プロトタイプガンダム|プロトタイプガンダム (ロールアウトタイプ1)]]
*[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
*[[フルアーマーガンダム陸戦タイプ]]
150行目:
154行目:
*[[ロックウッド級]]潜水艦
*[[ロックウッド級]]潜水艦
*[[ネルソン級 (MSV-R)|ネルソン級]]MS軽空母
*[[ネルソン級 (MSV-R)|ネルソン級]]MS軽空母
+
+
=== 第二期 ===
+
==== [[ジオン公国軍]] ====
+
*[[高機動型ゲルググ改 (ジーメンス・ウィルヘッド大尉機)]]
+
*[[ゲルググ・ウェルテクス (マイヤー・メイ機)]]
+
*[[高機動型ゲルググ改ウェルテクス (ガーニム・ムフタール機)]]
+
+
==== [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] ====
+
*[[ジム・インターセプト・カスタム アルベルト・ウェイライン機]]
<!-- == スタッフ == -->
<!-- == スタッフ == -->
<!--
<!--