差分

776 バイト追加 、 2024年2月25日 (日)
編集の要約なし
29行目: 29行目:  
:PCゲーム『Fate/stay night』の登場人物。[[ディアッカ・エルスマン]]と容姿が似ている(褐色肌・赤い服・髪型)ことに加えて本人が正体を隠しているため、「アーチャーの正体はディアッカ」とネタにされていた。遠距離キャラでありながらやたら接近戦を演じる点もそのネタを補強する材料になっている。なお、アーチャーの正体は作中で重大なネタバレを含むものであり、「アーチャー=ディアッカ」はそれをはぐらかす意味で使われることもあった。
 
:PCゲーム『Fate/stay night』の登場人物。[[ディアッカ・エルスマン]]と容姿が似ている(褐色肌・赤い服・髪型)ことに加えて本人が正体を隠しているため、「アーチャーの正体はディアッカ」とネタにされていた。遠距離キャラでありながらやたら接近戦を演じる点もそのネタを補強する材料になっている。なお、アーチャーの正体は作中で重大なネタバレを含むものであり、「アーチャー=ディアッカ」はそれをはぐらかす意味で使われることもあった。
 
;アーマード・コア
 
;アーマード・コア
:フロム・ソフトウェアの展開するメカカスタマイズアクションゲーム。通称「AC」。コア(胸部)を中心に手足頭、ジェネレーターや火器管制、武装などを自由に組み換え、カラーリングを変更して自分だけの機体でミッションを遂行するのが売り<ref>『[[ガンダムブレイカー]]』シリーズや『[[ガンダム トゥルーオデッセイ 〜失われしGの伝説〜|ガンダム トゥルーオデッセイ]]』の源流と言えば分かりやすい。</ref>。『[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]』に登場する[[ザウォート]]及び[[ザウォート・ヘヴィ]]のデザインの法則性(ブースターの配置や手足のバランス、背部武装の位置など)がこれに近いため、ACと呼ばれる事が多く、[[ガンプラ]]の見立て改造のネタにもされている。なお、『水星の魔女』でメカニックデザインを担当している稲田航・柳瀬敬之両名は元フロム・ソフトウェアの社内デザイナーで、ACのデザインも担当していた。
+
:フロム・ソフトウェアの展開するメカカスタマイズアクションゲーム。通称「AC」。コア(胸部)を中心に手足頭、ジェネレーターや火器管制、武装などを自由に組み換え、カラーリングを変更して自分だけの機体でミッションを遂行するのが売り<ref>『[[ガンダムブレイカー]]』シリーズや『[[ガンダム トゥルーオデッセイ 失われしGの伝説|ガンダム トゥルーオデッセイ]]』の源流と言えば分かりやすい。</ref>。『[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]』に登場する[[ザウォート]]及び[[ザウォート・ヘヴィ]]のデザインの法則性(ブースターの配置や手足のバランス、背部武装の位置など)がこれに近いため、ACと呼ばれる事が多く、[[ガンプラ]]の見立て改造のネタにもされている。なお、『水星の魔女』でメカニックデザインを担当している稲田航・柳瀬敬之両名は元フロム・ソフトウェアの社内デザイナーで、ACのデザインも担当していた。
 
;アイラ・○○○○○ネン
 
;アイラ・○○○○○ネン
 
:[[アイラ・ユルキアイネン]]のネット上でのいじられネタ。「ユルキアイネン」の「ネン」の部分を関西弁の「~ねん」に見立て、主に登場時の状況に因んだ語句に置き換えるというもの。例えば腹が減っているシーンであれば「アイラ・'''ハラヘッテルネン'''」…といった具合である。
 
:[[アイラ・ユルキアイネン]]のネット上でのいじられネタ。「ユルキアイネン」の「ネン」の部分を関西弁の「~ねん」に見立て、主に登場時の状況に因んだ語句に置き換えるというもの。例えば腹が減っているシーンであれば「アイラ・'''ハラヘッテルネン'''」…といった具合である。
305行目: 305行目:  
;ハブラレルヤ
 
;ハブラレルヤ
 
:[[アレルヤ・ハプティズム]]に付けられた不名誉なあだ名。ファーストシーズンの時にトリニティの行いに刹那が武力介入を行った際にロックオンやティエリアが出撃したのに対してアレルヤはプトレマイオスの防衛を理由に一人出撃することはなく、その時にヨハンに刹那とロックオンの過去の因縁が明らかとなり、それに関するやり取りを見ていたティエリアにも心境の変化があり、マイスター同士の空気感も変わったが、その場に居合わせなかったアレルヤには何があったのか分からなかった事から始まり、上記の「GN電池」の項にも記述されているように、メメントモリ攻略戦においてアリオスガンダム共々格納庫待機となり要所要所でアレルヤはハブられる事から名付けられた。人間関係においても、他のマイスターとは違いサーシェスとの因縁が無い点もそれを際立てている。
 
:[[アレルヤ・ハプティズム]]に付けられた不名誉なあだ名。ファーストシーズンの時にトリニティの行いに刹那が武力介入を行った際にロックオンやティエリアが出撃したのに対してアレルヤはプトレマイオスの防衛を理由に一人出撃することはなく、その時にヨハンに刹那とロックオンの過去の因縁が明らかとなり、それに関するやり取りを見ていたティエリアにも心境の変化があり、マイスター同士の空気感も変わったが、その場に居合わせなかったアレルヤには何があったのか分からなかった事から始まり、上記の「GN電池」の項にも記述されているように、メメントモリ攻略戦においてアリオスガンダム共々格納庫待機となり要所要所でアレルヤはハブられる事から名付けられた。人間関係においても、他のマイスターとは違いサーシェスとの因縁が無い点もそれを際立てている。
 +
;破廉恥
 +
:恥を恥とも思わず、恥ずかしい事を平気でする事。あるいはその生き様。『Ζガンダム』作中で[[ブレックス・フォーラ]]が、[[バスク・オム]]から送られた親書を読み、その内容をそう評した他、PS2ゲーム版『ガンダム00』で[[ガンダムヴァーチェ|ヴァーチェ]]の外装を脱いだ[[ガンダムナドレ]]を[[グラハム・エーカー]]や、『[[機動戦士ガンダムSEED FREEDOM]]』で[[アスラン・ザラ]]と決闘を試みた[[シュラ・サーペンタイン]]が彼の取った対抗手段に破廉恥と叫ぶなど印象的な使われ方が多い。なお、その内二件は中村悠一氏が声優を担当したキャラクターによる発言である。
 
;バンダイエッジ
 
;バンダイエッジ
 
:[[ガンプラ]]などのバンダイ製プラモデルに安全上の都合から施されている面取り処理の俗称。他のメーカー製プラモデルにも施されている処理だが、「バンダイエッジ」で定着している。ガンプラ製作の際にシャープさを強調したい時はヤスリで表面処理し角出しする等のテクニックが用いられる。
 
:[[ガンプラ]]などのバンダイ製プラモデルに安全上の都合から施されている面取り処理の俗称。他のメーカー製プラモデルにも施されている処理だが、「バンダイエッジ」で定着している。ガンプラ製作の際にシャープさを強調したい時はヤスリで表面処理し角出しする等のテクニックが用いられる。
5,481

回編集