差分

7,235 バイト追加 、 2024年1月13日 (土) 22:44
ページの作成:「{{登場人物概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = *機動…」
{{登場人物概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 =
*[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
*[[機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| 声優 = <!-- 声優 -->
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場人物概要
| タイトル = プロフィール
| 種族 = 人間
| 性別 = 男
| 生年月日 =
| 年齢 = 23歳
| 没年月日 = [[宇宙世紀]]0122年
| 出身 =
| 身長 =
| 体重 =
| 血液型 =
| 職業 = [[MS]]パイロット
| 所属 =
| 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
| 所属部隊 = [[オールズモビル]]討伐部隊本隊 → 反地球連邦組織討伐部隊 第13艦隊所属[[エイブラム]]
| 称号 =
| 階級 = 中尉
| 主な搭乗機 = [[ジェガンJ型]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]の[[オールズモビル]]討伐部隊本隊に所属するパイロット。痩せこけた顔で、冷淡な性格の持ち主。

[[ガンダムF90]]の正規パイロットであり、第13艦隊の[[エイブラム]]が運搬中のF90を受領する予定だった。しかし、エイブラムが道中でオールズモビルの襲撃を受けた際に同艦のパイロット、[[ベルフ・スクレット]]がF90に搭乗。数回の戦闘で本来のデータ以上の性能を発揮したため本隊合流後に正規パイロットに任命される事になり、本来正規パイロットであったワイルダーはその任から外された。

[[ジェガン]]のパイロットとしてエイブラムに配属されたワイルダーは、当初ガンダムパイロットの座を奪ったベルフに対し敵愾心を見せていたものの、実戦の中で次第にその実力を認めていくようになり、仲間としてベルフ達と共に戦っていくようになる。

その後、地上での任務を終えた際に、仲間と共にシャトル基地から打ち上げられる準備が進められるが、直前になって敵機が1機、基地に接近してきたため打ち上げを成功させるべく単身迎撃のために出撃。しかし、相手は小型モビルスーツの[[デナン・ゾン]]であり、その機動性に翻弄された末に直撃弾を受け撃墜された。

== 登場作品と役柄 ==
;[[機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
:初登場作品。ACT.4でベルフ達のいるエイブラムの所属となり、以降、仲間として地上での戦いを共にする。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:Prologue IIIから各プロローグに登場。立ち回りは原作ゲームと同様。

== 人間関係 ==
;[[ベルフ・スクレット]]
:F90のパイロット。ガンダムパイロットの座を奪った相手であるため、当初は敵意を見せていたが、次第に仲間として認めていくようになった。
;[[アルベルト・エア]] / [[エリナ・ビアック]]
:仲間のジェガンパイロット達。
;[[テルスト・グリーンウェル]]
:オールズモビル討伐部隊本隊の司令官。F90正規パイロットの任をベルフに与えた人物。

== 名台詞 ==
;「お前がガンダムのパイロットか? 俺はワイルダー・カッツ中尉だ ま、せいぜいしっかりたのむぜ」
:『フォーミュラー戦記』ACT.4の開始デモより、初登場時の台詞。初対面から突き放した態度を見せ、ベルフも彼からはっきりと敵意を感じ取っていた。『F90FF』の同じシーンでは「'''正規'''パイロット」と付け加えられているのに加え握手を求めており、強く握り締める事で敵意を表している事がより分かりやすく描写されている。
;「ベルフ少尉 意外とやるじゃねえか」
:ACT.5エンドデモより。ベルフに対し敵意を見せていたワイルダーだが、2度の実戦で素直にその実力を認めるあたり、許容力も高いようだ。
;「……その さっきはすまなかったな…」<br>「アンナフィル准尉は降下ポイントが大きくずれた可能性もある まずはそこから……」
:『F90FF』Prologue IVでは上記エンドデモの台詞に続く形でこの台詞が追加されている。出撃前に[[アンナフェル・マーモセット|アンナフェル]]の安否を気にするベルフにドライな返事をした事に対する詫びであり、ベルフを気遣うなど原作ゲーム以上にベルフと打ち解けている描写が増えた。
;「おい!ベルフ そんなとこでボーッとしてないで 早くガンダムをシャトルにのせちまえ!」
:ACT.8開始デモより、アンナフェルの死についてベルフ達が話し合っている最中に。これには[[エリナ・ビアック|ビアック]]も「とことんクールな奴」と不快感を露にしたが、『F90FF』では[[アルベルト・エア|アルベルト]]が「仲間の死を悲しむよりも先にやらなくちゃならんことがある」とワイルダーは言いたいのだとフォローしている。
;「…ふ 認めるしかない」<br>「ベルフ お前がガンダムのパイロットなんだ」
:『F90FF』Prologue Vより、下記台詞の直前の独白。シャトルを眼下に初めてその実力を素直に認めた。そして接近する照合不明の”小型物体”に照準を合わせようとするが…。
;「見てろよなかまのかたきをとってやる しかしこいつなんて速いんだ!」
:ACT.8エンドデモより。ベルフ達の打ち上げを成功させるためたった1機で迎撃に出たワイルダー。しかし、相手は予想外の機動力を見せ、放たれたビームが彼のジェガンを撃ち貫く。眼下で仲間が散る光景を前にベルフはただ彼の名を叫ぶ事しかできなかった……。

== 搭乗機体・関連機体 ==
;[[ジェガンJ型]]
:『フォーミュラー戦記』での搭乗機。
;[[ジェガンR型]]
:『F90FF』での搭乗機。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場人物]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:わいるたあ かつつ}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場人物わ行]]
[[Category:機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->