51行目:
51行目:
|-
|-
| 16 || [[RFグロムリンII]]<br/>[[グロムリンII]] || カシム・アクチュラコフ || 月刊ガンダムエース2024年1月号 || アクチュラコフ、自宅で変死体で発見される。<br/>MMM編集部は故人の遺志を尊重し原稿の訂正を行わず原文のまま記載。
| 16 || [[RFグロムリンII]]<br/>[[グロムリンII]] || カシム・アクチュラコフ || 月刊ガンダムエース2024年1月号 || アクチュラコフ、自宅で変死体で発見される。<br/>MMM編集部は故人の遺志を尊重し原稿の訂正を行わず原文のまま記載。
+
|-
+
| 17 || [[ATMS計画]] || ディナ・キム・ギンザエワ<br/>ジルベール・バソレ<br/>カシム・アクチュラコフ<br/>ファレス・ムアワッド<br/>ゲトル・デプレ || 月刊ガンダムエース2024年2月号 || アメリア編集部がガチ党秘密警察によって書類送検される。<br/>宇宙世紀147年1月号に記載された新春座談会の再掲。
|}
|}
61行目:
63行目:
:本企画に幾度も寄稿しているサイド2きっての軍事評論家。VOLUME05にてディナと対談。対談後、次回の対談でガチ党に関する興味深い報告をすると約束したものの、3日後に自宅火災により死亡する。
:本企画に幾度も寄稿しているサイド2きっての軍事評論家。VOLUME05にてディナと対談。対談後、次回の対談でガチ党に関する興味深い報告をすると約束したものの、3日後に自宅火災により死亡する。
;フェレス・ムアワッド
;フェレス・ムアワッド
−
:VOLUME09~10に寄稿。
+
:VOLUME09~10に寄稿。用兵史家。MMM編集部のライター陣の中では現実派として知られている。
;[[ゲトル・デプレ]]
;[[ゲトル・デプレ]]
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の登場人物。キャラオケが趣味のサイド2の現役将校で、記事の節々でサイド間の経済格差について嘆く発言が多い。VOLUME11に寄稿。
:『[[機動戦士Vガンダム]]』の登場人物。キャラオケが趣味のサイド2の現役将校で、記事の節々でサイド間の経済格差について嘆く発言が多い。VOLUME11に寄稿。
67行目:
69行目:
:VOLUME13~14に寄稿。その内、VOLUME14は「[[リガ・ミリティア|神聖同盟]]」の[[ミューラ・ミゲル|M・M女史]]から多大な助言を得ている。寄稿後、サイド1に亡命してガチ党を非難する記事を発表した。サイド2に残った家族はギロチン刑に処され、財産も公売に回された。
:VOLUME13~14に寄稿。その内、VOLUME14は「[[リガ・ミリティア|神聖同盟]]」の[[ミューラ・ミゲル|M・M女史]]から多大な助言を得ている。寄稿後、サイド1に亡命してガチ党を非難する記事を発表した。サイド2に残った家族はギロチン刑に処され、財産も公売に回された。
;カシム・アクチュラコフ
;カシム・アクチュラコフ
−
:VOLUME16に寄稿。他者とは異なる独自の歴史観・世界観を持ち、それを前面に押し出した記事内容を読者から「オカルト雑誌と勘違いしている」と批判されており、MMM編集部も、アクチュラコフの歴史観は同誌及び執筆陣のそれと一致しないことを表明している。RFグロムリンIIに関する記事の寄稿後、自宅の浴室で両目に銀貨を、口に塩を詰め込まれた変死体で発見されるも、アメリア警察は自殺と発表した。
+
:VOLUME16に寄稿。他者とは異なる独自の歴史観・世界観を持った作家気取りのオカルトライターで、それを前面に押し出した記事内容を読者から「オカルト雑誌と勘違いしている」と批判されており、MMM編集部も、アクチュラコフの歴史観は同誌及び執筆陣のそれと一致しないことを表明している。RFグロムリンIIに関する記事の寄稿後、自宅の浴室で両目に銀貨を、口に塩を詰め込まれた変死体で発見されるも、アメリア警察は自殺と発表した。
== 関連作品 ==
== 関連作品 ==