差分

331 バイト追加 、 2023年12月18日 (月) 23:05
編集の要約なし
37行目: 37行目:  
新生[[ネオ・ジオン]]軍と[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が共同で[[ペイルライダー]]を大幅改修した機体。黙示録でペイルライダーが担う役割からドイツ語で「死の騎士」を意味する「トーリスリッター」の名が付けられている。
 
新生[[ネオ・ジオン]]軍と[[アナハイム・エレクトロニクス社]]が共同で[[ペイルライダー]]を大幅改修した機体。黙示録でペイルライダーが担う役割からドイツ語で「死の騎士」を意味する「トーリスリッター」の名が付けられている。
   −
ペイルライダーは[[一年戦争]]の[[ア・バオア・クー]]戦にて[[ジオン軍]]に鹵獲され、以降は「トーリスリッター」と名を変え[[ジオン残党]]によって独自に運用された。その後も反地球連邦組織や新生ネオ・ジオンの戦力として運用され、10年間に渡って機体自体も様々な組織で改修を断続的に受け続けてきた。そして新生ネオ・ジオン軍からの援助によりフルリニューアルされることとなり、[[型式番号]]もその際に変更されている。
+
ペイルライダーは[[一年戦争]]の[[ア・バオア・クー]]戦にて[[ジオン軍]]に鹵獲され、以降は「トーリスリッター<ref>正確な発音は「トーデスリッター」だが、ジオン訛りの酷い開発関係者が「トーリスリッター」と誤登録し、語感が良かったためそのまま正式登録したという非公式設定がある([https://x.com/tokuyan_wd/status/1295647315202457600?s=20 徳島マサヒコ氏のポスト])。</ref>」と名を変え[[ジオン残党]]によって独自に運用された。その後も反地球連邦組織や新生ネオ・ジオンの戦力として運用され、10年間に渡って機体自体も様々な組織で改修を断続的に受け続けてきた。そして新生ネオ・ジオン軍からの援助によりフルリニューアルされることとなり、[[型式番号]]もその際に変更されている。
    
特殊システム「[[HADES]]」は解析不能であったがパイロットの[[クロエ・クローチェ|クロエ]]が健在だったため、「HADES」を活かす方向で改修が続けられた。しかし旧来のセミ・[[モノコック構造]]では機動性と強度面での強化が難しかったため、フルリニューアルにあたって全身を[[ムーバブルフレーム]]に改装し、ほとんどがネオ・ジオン技術によって再構築された一回り大型の機体へと生まれ変わっている。
 
特殊システム「[[HADES]]」は解析不能であったがパイロットの[[クロエ・クローチェ|クロエ]]が健在だったため、「HADES」を活かす方向で改修が続けられた。しかし旧来のセミ・[[モノコック構造]]では機動性と強度面での強化が難しかったため、フルリニューアルにあたって全身を[[ムーバブルフレーム]]に改装し、ほとんどがネオ・ジオン技術によって再構築された一回り大型の機体へと生まれ変わっている。
94行目: 94行目:  
*[[登場メカ]]
 
*[[登場メカ]]
   −
<!-- == 脚注 == -->
+
== 脚注 ==
<!-- <references /> -->
+
<references />
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
 
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->