34行目:
34行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
[[ブリオン社]]が開発したデミシリーズの戦闘特化仕様。フロント管理社などで警備[[モビルスーツ]]として制式運用されている。
+
[[ブリオン社]]が展開するデミシリーズのラインナップにおいて、警備・軍事用とを目的とした機体。最も性能の高いハイエンド機として、フロント管理社などで警備[[モビルスーツ]]として制式運用されている。
+
+
実戦仕様ながらシリーズ特長であるシンプルな機体構造は、他社製の実戦機と比較して高度な整備能力を必要とせず、機体運用・維持費も含めて費用対効果に優れる。一点に突出せず「高水準の平均値」を目指して作られたため、あらゆる環境での活動が見込める汎用性を獲得しており、一般警備用MSとしてのみならず、軍事演習における仮想敵機としての採用など、幅広く普及している。
基本的な形状は[[デミトレーナー]]と同様だが、バックパックはより大型の物に変更され、肩部と脚部にブースターユニットが追加されている。頭部もビームバルカンを内蔵した物となり、ロッドアンテナが左側頭部に備わっている。
基本的な形状は[[デミトレーナー]]と同様だが、バックパックはより大型の物に変更され、肩部と脚部にブースターユニットが追加されている。頭部もビームバルカンを内蔵した物となり、ロッドアンテナが左側頭部に備わっている。
48行目:
50行目:
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
+
;ナックルモード
+
:マニピュレーターを仕様した打突形態。デミシリーズの腕部フレームはシンプルかつ堅牢な構造であり、このような運用が可能。
;ヘッドビームバルカン
;ヘッドビームバルカン
:頭部ユニットに2門内蔵された小型ビーム砲。
:頭部ユニットに2門内蔵された小型ビーム砲。
−
;[[ビームライフル]](ショートバレル)
+
;ショートライフル
−
:連射性に優れた小型の携行火器。[[デミトレーナー]]のビームガンにバレルを追加したような形状で、銃口下部にはライトが備わっている。
+
:取り回しに優れた連射式の小型携行火器。単発の威力は低いが、制圧火器としての評価は高い。[[デミトレーナー]]のビームガンにバレルを追加したような形状で、銃口下部にはライトが備わっている。
−
;ビームライフル(ロングバレル)
+
;ミドルライフル
−
:威力重視のロングバレルを装備したビームライフル。<br/>『水星の魔女』第20話で[[ミオリネ・レンブラン|ミオリネ]]の温室を踏み潰した機体が携行していた。2023年6月5日の海老川氏のツイートによると、未使用の武器バリエーション(のラフ)であるとの事<ref>[https://twitter.com/KANETAKE/status/1665434853402378240?s=20 海老川氏のツイート]</ref>。その後、[[ガンプラ]]「HG デミギャリソン」の付属品として立体化された。
+
:中型の単発式携行火器で、通常出力とチャージショットの切り替えが行える。ショートライフルとは部品に互換性があり、簡便なメンテナンスを可能としている。<br/>『水星の魔女』第20話で[[ミオリネ・レンブラン|ミオリネ]]の温室を踏み潰した機体が携行していた。2023年6月5日の海老川氏のツイートによると、未使用の武器バリエーション(のラフ)であるとの事<ref>[https://twitter.com/KANETAKE/status/1665434853402378240?s=20 海老川氏のツイート]</ref>。その後、[[ガンプラ]]「HG デミギャリソン」の付属品として立体化された。
;[[ビームサーベル]]
;[[ビームサーベル]]
:バックパック側面に計2本装備されているビームサーベル。
:バックパック側面に計2本装備されているビームサーベル。
−
=== 本編未使用武器など ===
+
=== 本編未使用武器 ===
−
;バズーカ
+
何れもガンプラ「HG デミギャリソン」の付属品として立体化している。
−
:肩掛け式のバズーカ砲。ガンプラ「HG デミギャリソン」の付属品として立体化。
+
;ロケットバズーカ
+
:専用設計の大型携行火器。肩掛け式で、サイドグリップを仕様し、両手で保持する。
;ミサイルランチャー
;ミサイルランチャー
−
:バックパックに装備可能な5連装ミサイルランチャー。ビームサーベルとの選択装備。同上。
+
:中~遠距離戦に対応した5連装ミサイルランチャー。バックパックの左右に装備可能。ビームサーベルとの選択装備。
−
;ビームバルカン
+
;4連装ビームバルカン
−
:腕部マニピュレータと換装する小型ビーム砲。前腕部にはエネルギーパックを増設する。同上。
+
:デミトレーナーにも採用されているマルチツールシステム「デダラス」の本機専用ブロックユニット。継戦能力を高めるため、前腕部には外付けのバッテリーパックを増設する。
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==