23行目: |
23行目: |
| | 所属 = | | | 所属 = |
| | 所属組織 = [[ジオン公国軍]] | | | 所属組織 = [[ジオン公国軍]] |
− | | 所属部隊 = フェンリル隊 | + | | 所属部隊 = [[闇夜のフェンリル隊]] |
| | 母艦 = | | | 母艦 = |
| | 主なパイロット = [[ゲラート・シュマイザー]] | | | 主なパイロット = [[ゲラート・シュマイザー]] |
29行目: |
29行目: |
| | | |
| == 概要 == | | == 概要 == |
− | <!-- 本文はここから -->
| + | [[闇夜のフェンリル隊]]に配備されていた作業用の[[ザクI]]を、整備班長であった[[ミガキ]]が改造した機体。独自のセンサーを導入した[[モビルスーツ]]戦術とともに、戦傷によって視神経に後遺症を抱えている[[ゲラート・シュマイザー]]用に音響センサーが増設されたカスタム機である。 |
− | フェンリル隊に配備されていた作業用の[[ザクI]]を整備班長であった[[ミガキ]]が改造した機体である。視神経に後遺症を抱えているシュマイザー用に音響センサーが増設されている。カラーリングは[[ザクIIF型]]と同様の塗り分けだが緑色の部分が一段薄くなっている。頭部にはブレード・アンテナが装備されており、両肩がショルダー・アーマーとなっている。
| + | |
| + | カラーリングは[[ザクIIF型]]と同様の塗り分けだが緑色の部分が一段薄くなっており、頭部にはブレード・アンテナが装備され、両肩がショルダー・アーマーに変更されている。 |
| | | |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
− | <!-- ;[[作品名]]:説明 -->
| |
| ;[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]] | | ;[[ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]] |
| :初登場作品。原作ゲームではシミュレータ内でのみ使用が可能。小説版では[[キャリフォルニアベース]]防衛戦で仲間の窮地を救うべくゲラートが搭乗し、[[ガンダム6号機]]を音響センサーやスモークなどを駆使して撃墜している。 | | :初登場作品。原作ゲームではシミュレータ内でのみ使用が可能。小説版では[[キャリフォルニアベース]]防衛戦で仲間の窮地を救うべくゲラートが搭乗し、[[ガンダム6号機]]を音響センサーやスモークなどを駆使して撃墜している。 |
40行目: |
40行目: |
| === 特殊機能 === | | === 特殊機能 === |
| ;音響センサー | | ;音響センサー |
− | :シュマイザー用に増設されたセンサー。これによりモニターに頼らない戦闘が可能となっている。 | + | :戦傷によって視神経に後遺症を抱えるシュマイザー用に増設されたセンサー。これにより、モニターに頼らない戦闘が可能となっている。 |
| | | |
| === 武装・必殺攻撃 === | | === 武装・必殺攻撃 === |
| <!-- ;武装名:説明 --> | | <!-- ;武装名:説明 --> |
− | ;MMP-80マシンガン | + | ;[[MMP-80]]マシンガン |
− | :口径90mmのマシンガン。ザク・マシンガンに代わる装備。 | + | :口径90mmのマシンガン。[[統合整備計画]]によって[[ザク・マシンガン]]に代わる装備として配備が進んでいった。 |
| ;アサルトライフル | | ;アサルトライフル |
| :口径90mmのアサルトライフル。セミオート方式。 | | :口径90mmのアサルトライフル。セミオート方式。 |
56行目: |
56行目: |
| ;スモークグレネード | | ;スモークグレネード |
| :敵機の視界を妨害する装備。本機は音響センサーによりその影響を受けずに行動する事ができる。 | | :敵機の視界を妨害する装備。本機は音響センサーによりその影響を受けずに行動する事ができる。 |
− | ;ザク・マシンガン | + | ;[[ザク・マシンガン]] |
| :初期型であるドラムマガジン式の105mmマシンガン。ドラムマガジンが銃身の横に装着されているのが特徴。 | | :初期型であるドラムマガジン式の105mmマシンガン。ドラムマガジンが銃身の横に装着されているのが特徴。 |
| ;ヒート・ホーク | | ;ヒート・ホーク |
| :加熱式の実体斧。 | | :加熱式の実体斧。 |
| ;ザク・バズーカ | | ;ザク・バズーカ |
− | :対艦用の280mmバズーカ。小説版で肩に固定装備して使用した。 | + | :対艦用の280mmバズーカ。小説版では肩部に固定装備して使用した。 |
| | | |
| == 対決・名場面 == | | == 対決・名場面 == |
77行目: |
77行目: |
| <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> | | <!-- <amazon>ASIN</amazon> --> |
| <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> | | <!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 --> |
− | | + | == リンク == |
| + | *[[登場メカ]] |
| <!-- == 脚注 == --> | | <!-- == 脚注 == --> |
| <!-- <references /> --> | | <!-- <references /> --> |
| <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> | | <!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 --> |
| | | |
− | == リンク ==
| + | {{DEFAULTSORT:けらあと しゆまいさあせんようさくI}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 --> |
− | *[[登場メカ]]
| + | [[Category:登場メカか行]] |
| + | [[Category:ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079]] |
| + | <!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -- |