差分

3 バイト除去 、 2023年12月8日 (金) 10:09
42行目: 42行目:  
K型開発時のコンセプトとして、キャノン砲やビック・ガンを装備した大型ランドセルを独立した1ユニットとし、J型のランドセルに換装可能とすることが決定していた。これは前線での機体損耗に際して応急措置として、パーツ換装による機体変更の必要を検討していた[[ジオン公国軍]]開発部の発案によるものであった。
 
K型開発時のコンセプトとして、キャノン砲やビック・ガンを装備した大型ランドセルを独立した1ユニットとし、J型のランドセルに換装可能とすることが決定していた。これは前線での機体損耗に際して応急措置として、パーツ換装による機体変更の必要を検討していた[[ジオン公国軍]]開発部の発案によるものであった。
   −
このコンセプトの拡張案として[[キャリフォルニア・ベース]]の開発陣は、K型の試作終了後に、J型にK型のランドセルを換装し、合わせて火器管制システムの一部を変更した、簡易版ザクキャノンとも言うべき機体を組み上げた。
+
このコンセプトの拡張案として[[キャリフォルニアベース]]の開発陣は、K型の試作終了後に、J型にK型のランドセルを換装し、合わせて火器管制システムの一部を変更した、簡易版ザクキャノンとも言うべき機体を組み上げた。
    
この機体は射撃試験を行い、結果を軍上層部に報告。その結果J型のオプションとして有効であると判断され、K型の大型ランドセルと専用シールドを一纏めにしたオプションセット24基の生産が決定し、前線に送られた。このセットには180mmキャノン砲のオプションとして、120mm機銃6門を束ねたガトリング砲も含まれていた。
 
この機体は射撃試験を行い、結果を軍上層部に報告。その結果J型のオプションとして有効であると判断され、K型の大型ランドセルと専用シールドを一纏めにしたオプションセット24基の生産が決定し、前線に送られた。このセットには180mmキャノン砲のオプションとして、120mm機銃6門を束ねたガトリング砲も含まれていた。
5,585

回編集