33行目:
33行目:
| 配信元 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG]]
| 配信元 = [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG]]
| 放送期間 =
| 放送期間 =
−
| 公開日 = 2022年11月15日~2024年1月11日
+
| 公開日 = 2022年11月15日~2024年1月11日 (鉄血のオルフェンズG)
| 発売日 =
| 発売日 =
| 発表期間 =
| 発表期間 =
42行目:
42行目:
== 概要 ==
== 概要 ==
−
『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』の第1期と第2期の間を描いた外伝作品。同作のスマートフォン向けゲームアプリ『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG]]』内で配信され<ref>形式としては『[[機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079]]』の『死にゆく者たちへの祈り』や『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 (PS2版)』の『[[機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]』に近い。</ref>、『鉄血のオルフェンズ』本編のキャラクターもゲストとして登場する。。
+
『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ]]』の第1期と第2期の間を描いた外伝作品。同作のスマートフォン向けゲームアプリ『[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG]]』内で配信され<ref>形式としては『[[機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079]]』の『死にゆく者たちへの祈り』や『機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙 (PS2版)』の『[[機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…]]』に近い。</ref>、『鉄血のオルフェンズG』のサービス終了後は映像作品として再展開された。
−
ストーリーはゲーム配信開始と共に順次公開され、一話前後編の月2回配信。ゲームの進行度や課金状況などに関係無く視聴が可能。本編はSUNRISE BEYONDの制作したアニメーションパート、キャラクターの会話を中心としたADVパート、[[モビルスーツ]]が戦闘を行うバトルパートの3つのパートで構成され、いずれもフルボイスで物語が進行する。
+
『鉄血のオルフェンズ』本編とは独立したストーリーが展開されているが、本編に登場したキャラクターも、一部ゲストとして登場する。
+
+
ストーリーはゲーム配信開始と共に順次公開され、一話前後編の月2回配信。ゲームの進行度や課金状況などに関係無く視聴が可能。本編はSUNRISE BEYONDの制作したアニメーションパート、キャラクターの会話を中心としたADVパート、[[モビルスーツ]]が戦闘を行うバトルパートの3つのパートで構成され、いずれもフルボイスで物語が進行した。
== ストーリー ==
== ストーリー ==