45行目:
45行目:
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
;[[機動戦士ガンダムΖΖ]]
:[[ガルスJ]]に代わる[[マシュマー・セロ]]の搭乗機として初登場。ブースター・ポッドの調整が不完全だった為、右肩にのみミサイル・ポッドを装備して運用されたが、[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]の前に敗北。後に量産され、ノーマルカラーの機体の他、グレミー派のグレーの機体が確認されている。
:[[ガルスJ]]に代わる[[マシュマー・セロ]]の搭乗機として初登場。ブースター・ポッドの調整が不完全だった為、右肩にのみミサイル・ポッドを装備して運用されたが、[[ジュドー・アーシタ]]の[[Ζガンダム]]の前に敗北。後に量産され、ノーマルカラーの機体の他、グレミー派のグレーの機体が確認されている。
−
;[[機動戦士ガンダムUC]]
;[[機動戦士ガンダムUC]]
:[[袖付き]]仕様としてエングレービングが施されたダークグリーンの機体が複数機登場。[[ギラ・ドーガ]]用のビーム・ライフルやシールドを装備した機体と、[[ケンプファー]]のショットガンを装備した機体が確認されている。
:[[袖付き]]仕様としてエングレービングが施されたダークグリーンの機体が複数機登場。[[ギラ・ドーガ]]用のビーム・ライフルやシールドを装備した機体と、[[ケンプファー]]のショットガンを装備した機体が確認されている。
+
;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]]
+
:イベントシナリオ「声なき声のささやきをI」で[[ペッシェ・モンターニュ]]が[[ラカン・ダカラン]]率いる部隊所属時に搭乗していた。その後、「II」ではグレーのグレミー軍カラーの機体が[[バウ]]とガルスJと共にニュータイプ研究所を襲撃しているのが確認出来る。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==