差分

ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品 = 機動戦…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = <!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = <!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = 試験用[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = アグレッサー機 / 換装形態
| 型式番号 = AMS-119S
| 頭頂高 = 20.2m
| 全高 =
| 本体重量 = 21.2t
| 全備重量 =
| 主動力 = [[熱核融合炉]]
| ジェネレーター出力 = 2,860kw
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 = [[ガンダリウム合金|ガンダリウム・コンポジット]]
| センサー有効半径 =
| 原型機 = [[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
| 開発組織 =
*[[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]]
*[[ブッホ・コンツェルン]]
*ナムスド研
| 所属 = 地球連邦軍
| 所属組織 =
| 所属部隊 = [[フォン・ブラウン教導団]]
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[シャルル・ロウチェスター]]
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[宇宙世紀]]0116年、[[フォン・ブラウン教導団]]時代の[[シャルル・ロウチェスター]]が搭乗した[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]。

リア・ドーガは敵性機体の機体特性を極力模倣し、訓練を円滑にするためにバックパック、腰部装甲、肩部装甲を高度にモジュール化しており、シャルル機は[[ドーベン・ウルフ]]用のバックパック、[[ザクIII (袖付き仕様)|ザクIII]]用の隠し腕モジュールを装備し、[[バウ]]のものを改造した[[メガ粒子砲]]搭載型シールドを携行する。これは第四世代[[モビルスーツ]]として一般的な兵装であり、オプションとしてトライ・ブレードやアーム・パンチ、ヒートロッドなどが用意されていたとされる。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:初登場作品。第37話より登場し、[[ハウゼリー・ロナ]]の護衛として[[トリムールティ]]の視察に同行し、[[レガシィ]]襲撃のために奮戦した。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;換装
:バックパック、腰部装甲、肩部装甲が高度にモジュール化しており、勢力を問わず様々なユニットを換装可能。シャルル機は第四世代MSの一般的な兵装を装備している。
;隠し腕
:フロントスカートに増設された隠し腕。[[ザクIII]]のモジュールを流用している。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビーム・ライフル]]
:[[ギラ・ドーガ改]]のビーム・マシンガンと同型のビーム・ライフル。
;[[ビーム・サーベル|ビーム・ランサー]]
:近接格闘用のビーム兵装。
;メガ粒子砲内蔵型シールド
:[[バウ]]のものを改造したシールド。表面にメガ粒子砲を搭載し、表面のエンブレムは連邦系シールドに見られる十字になっている。
:;ハイド・ボンブ
::シールドに搭載された機雷。
;[[インコム]]
:[[ドーベン・ウルフ]]のバックパックに搭載された[[準サイコミュシステム|準サイコミュ]]兵装。
;ビーム・キャノン
:背部バインダー先端部に搭載されたジェネレーター直結式のビーム砲。
;AMS-09R対艦ミサイル
:バックパック上部パイロンに搭載可能な対艦ミサイル。
;12連装ミサイルランチャー
:背部バインダーに内蔵されたミサイルランチャー。
;ハンドグレネード
:腰部に2基ずつ、計4基マウントされたグレネード。
;トライ・ブレード / アーム・パンチ / ヒートロッド
:リア・ドーガ用に用意されたその他のオプション装備。
== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ギラ・ドーガ改 (リア・ドーガ)]]
:ベース機。
;[[ドーベン・ウルフ]] / [[ザクIII (袖付き仕様)]] / [[バウ]]
:換装パーツに使用されている機体群。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
<!-- === [[ガンプラ]] === -->
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:きら とおかかい しやるるき}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダムF90FF]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,680

回編集