42行目:
42行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント]]
;[[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント]]
−
:初登場作品。第3話より登場し、[[キンバル]]率いる海賊団の戦力として[[テイワズ]]の商船を襲撃し、[[ウィスタリオ・アファム]]の[[ガンダム・端白星]]と交戦した。その後、598がキンバルに騙されていた事を知ると、仲間達とともに機体を強奪し、キンバルの船から脱走。駆けつけた端白星と共にキンバル一味を撃退した上でファウンドリングの所属機となった。
+
:初登場作品。第3話より登場し、[[キンバル]]率いる海賊団の戦力として[[テイワズ]]の商船を襲撃し、[[ウィスタリオ・アファム]]の[[ガンダム・端白星]]と交戦した。その後、598がキンバルに騙されていた事を知ると、仲間達とともに機体を強奪し、キンバルの船から脱走。駆けつけた端白星と共にキンバル一味を撃退した上でファウンドリングの所属機となった。その後、598機は[[ハラエル]]との戦闘で損傷を負い、修復を兼ねて[[モンキー・クラブ・ロディ]]へと改修された。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
65行目:
65行目:
;[[マン・ロディ]] / [[スピナ・ロディ]] / [[ガルム・ロディ]]
;[[マン・ロディ]] / [[スピナ・ロディ]] / [[ガルム・ロディ]]
:他の[[ロディ・フレーム]]採用機。装甲の形状はマン・ロディに近い。
:他の[[ロディ・フレーム]]採用機。装甲の形状はマン・ロディに近い。
+
;[[モンキー・クラブ・ロディ]]
+
:[[ラコウ海賊団]]によって改修された機体。
<!-- == 余談 == -->
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->