10行目: |
10行目: |
| | タイトル = スペック | | | タイトル = スペック |
| | 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]] | | | 分類 = [[ニュータイプ]]専用試作型[[モビルスーツ]] |
| + | | 生産形態 = 試作機 / フラッグシップ機 |
| | 型式番号 = RX-93 | | | 型式番号 = RX-93 |
| | 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]] | | | 装甲材質 = [[ガンダリウム合金]] |
25行目: |
26行目: |
| | 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] | | | 所属組織 = [[地球連邦軍 (UC)|地球連邦軍]] |
| | 所属部隊 = [[ロンド・ベル]] | | | 所属部隊 = [[ロンド・ベル]] |
− | | 主なパイロット = | + | | 主なパイロット = [[アムロ・レイ]] |
− | *[[アムロ・レイ]]
| |
− | *[[マサダ]]
| |
| }} | | }} |
| | | |
51行目: |
50行目: |
| == 登場作品と操縦者 == | | == 登場作品と操縦者 == |
| ;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] | | ;[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア]] |
− | :初出作品。[[アムロ・レイ]]最後の搭乗機として同作の主役を務めている。 | + | :初登場作品。[[アムロ・レイ]]最後の搭乗機として同作の主役を務めている。 |
| :フォン・ブラウン工場にて調整を行っていたが、工場を訪れていたアムロが部隊から帰投命令を受けた事により軽装状態で強引に出撃。[[ロンド・ベル]]艦隊を攻撃していた[[レズン・シュナイダー]]率いる[[ネオ・ジオン]]軍の部隊を撤退させている。後にフィン・ファンネル等の装備が完成すると[[ロンデニオン]]に送られ、[[アクシズ]]降下作戦の阻止の為に実戦投入されて[[ギラ・ドーガ]]や[[ギュネイ・ガス]]の[[ヤクト・ドーガ]]を撃破。[[クェス・パラヤ|クェス・エア]]の[[α・アジール]]も圧倒している。その後、[[シャア・アズナブル]]の[[サザビー]]と交戦して撃破し、地球へ落下するアクシズの後部をサイコフィールドを発生させながら押し返したが、アムロやシャアと共に行方不明となっている。この現象は後の作品において「[[アクシズ・ショック]]」と呼ばれ、地球連邦軍内でも伝説として語り継がれている。 | | :フォン・ブラウン工場にて調整を行っていたが、工場を訪れていたアムロが部隊から帰投命令を受けた事により軽装状態で強引に出撃。[[ロンド・ベル]]艦隊を攻撃していた[[レズン・シュナイダー]]率いる[[ネオ・ジオン]]軍の部隊を撤退させている。後にフィン・ファンネル等の装備が完成すると[[ロンデニオン]]に送られ、[[アクシズ]]降下作戦の阻止の為に実戦投入されて[[ギラ・ドーガ]]や[[ギュネイ・ガス]]の[[ヤクト・ドーガ]]を撃破。[[クェス・パラヤ|クェス・エア]]の[[α・アジール]]も圧倒している。その後、[[シャア・アズナブル]]の[[サザビー]]と交戦して撃破し、地球へ落下するアクシズの後部をサイコフィールドを発生させながら押し返したが、アムロやシャアと共に行方不明となっている。この現象は後の作品において「[[アクシズ・ショック]]」と呼ばれ、地球連邦軍内でも伝説として語り継がれている。 |
| ;[[νガンダム秘話 ネオ・ジオンの亡霊]] | | ;[[νガンダム秘話 ネオ・ジオンの亡霊]] |
58行目: |
57行目: |
| ;[[GUNDAM EVOLVE]] | | ;[[GUNDAM EVOLVE]] |
| :「EVOLVE 5」に登場。[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]を撃墜したクェスと交戦状態に入り、説得しつつ相手をビーム・バリアで拘束しようとするも頑としてクェスから拒絶されてしまう。しかし、その最中、生きていたハサウェイの思念を感じ取った事でクェスが改心。そしてハサウェイの下へと向かうα・アジールを見届けた。 | | :「EVOLVE 5」に登場。[[ハサウェイ・ノア|ハサウェイ]]を撃墜したクェスと交戦状態に入り、説得しつつ相手をビーム・バリアで拘束しようとするも頑としてクェスから拒絶されてしまう。しかし、その最中、生きていたハサウェイの思念を感じ取った事でクェスが改心。そしてハサウェイの下へと向かうα・アジールを見届けた。 |
| + | ;ガンダムフロント東京「[[DOME-G]]」 |
| + | :同施設で公開された映像で崩壊するアクシズを背にサザビーと死闘を繰り広げた。同映像における本機はGFT用にディティールアップされたデザインとなっており、胸部ダクトの下が白く塗装されている他、装甲をスライドまたは一部をパージしサイコフレームが露出する「発動」の要素が加えられている。<br/>後に発売された[[ガンプラ]]「MG 1/100 νガンダム ver.Ka」は同映像のνガンダムをさらにブラッシュアップしたデザインとなっており、GFT版が再現できるパーツも付属している。 |
| + | ;[[機動戦士ガンダムUC]] (OVA版) |
| + | :episode 7にて[[ユニコーンガンダム]]と[[ネオ・ジオング]]が宇宙の歴史を辿る中、『逆シャア』と同様に地球へ落下するアクシズの後部をサイコフィールドを発生させながら押し返すシーンがある。 |
| + | ;[[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]] |
| + | :ストーリーイベント「アムロシャアモード」の『逆シャア』パートにおいてサザビーとの戦いなどが新規アニメーション化。『逆シャア』本編映像に寄せるための映像効果などが加えられている。一方、シナリオにおいては『逆シャア』と違って回収した[[ギーセン・ドーガ]]からサイコフレームを移植するなど、『ベルチル』におけるνガンダム(Hi-νガンダム)を意識したであろうオリジナル展開がある。 |
| | | |
| == 装備・機能 == | | == 装備・機能 == |
73行目: |
78行目: |
| :メガ粒子の縮退に必要なシステムは[[Iフィールド]]と基本原理が共通している為、開放型を採用した事でこのような使い方が可能となったとされる。なお、バリア内に敵機のファンネルが侵入しようとした場合、サイコウェーブが逆流して敵パイロットに生理的なダメージを与えるようになっている。 | | :メガ粒子の縮退に必要なシステムは[[Iフィールド]]と基本原理が共通している為、開放型を採用した事でこのような使い方が可能となったとされる。なお、バリア内に敵機のファンネルが侵入しようとした場合、サイコウェーブが逆流して敵パイロットに生理的なダメージを与えるようになっている。 |
| ;[[ダミーバルーン]] | | ;[[ダミーバルーン]] |
− | :センサー欺瞞用の装備。バルーン自体はリ・ガズィの物の転用品。マニピュレーターの先端部に格納され、射出する際は先端を展開する。 | + | :センサー欺瞞用の装備。バルーン自体はリ・ガズィの物の転用品だが、各部形状は簡略化されている。マニピュレーターの先端部に格納され、射出する際は先端を展開する。 |
| :機雷も内蔵されており、触れると爆発する。 | | :機雷も内蔵されており、触れると爆発する。 |
| | | |
91行目: |
96行目: |
| :左腕部にマウントされている予備のビーム・サーベルで、カスタムタイプと比較して出力は低い。特に改良等は加えられておらず、性能も標準の域を出ない。こちらもリミッター機能が備わっている。 | | :左腕部にマウントされている予備のビーム・サーベルで、カスタムタイプと比較して出力は低い。特に改良等は加えられておらず、性能も標準の域を出ない。こちらもリミッター機能が備わっている。 |
| :劇中ではサザビーとの戦闘中左腕のホルダーごと収納状態で破壊され、使用される事は無かった。 | | :劇中ではサザビーとの戦闘中左腕のホルダーごと収納状態で破壊され、使用される事は無かった。 |
− | :『U.C.engage』内のアニメでは、サザビーの攻撃により破損した物を投げつけ、バルカンで誘爆させる離れ業を見せている。 | + | :『ガンダムUCE』内のアニメでは、サザビーの攻撃により破損した物を投げつけ、バルカンで誘爆させる離れ業を見せている。 |
| ;ニュー・ハイパー・バズーカ | | ;ニュー・ハイパー・バズーカ |
| :背部にマウント可能な280mm口径の実弾兵器。装弾数は4+1。当時の連邦軍MSが使用していた汎用バズーカをνガンダム用に改装しており、弾頭の破壊力や射程がアップデートされた。弾倉は開放式の方形弾倉が後部に固定されており、砲口の下にはナロウセンサーも設置されている。 | | :背部にマウント可能な280mm口径の実弾兵器。装弾数は4+1。当時の連邦軍MSが使用していた汎用バズーカをνガンダム用に改装しており、弾頭の破壊力や射程がアップデートされた。弾倉は開放式の方形弾倉が後部に固定されており、砲口の下にはナロウセンサーも設置されている。 |
113行目: |
118行目: |
| :腕部は非常にベーシックな設計が行われ稼働も安定しているため信頼性が高く、敵機を殴りつけても全くその機能を損なう事は無いとされる。脚部も応答性が高く人間の反応速度と同程度とも言われ、特にサイコフレームを搭載した後は蹴りを繰り出す事が可能な程になった。サザビーとの最終決戦では最終的に一対一の格闘戦に持ち込んだ末、相手のイジェクション・ポッドを作動させる程のダメージを与えている。 | | :腕部は非常にベーシックな設計が行われ稼働も安定しているため信頼性が高く、敵機を殴りつけても全くその機能を損なう事は無いとされる。脚部も応答性が高く人間の反応速度と同程度とも言われ、特にサイコフレームを搭載した後は蹴りを繰り出す事が可能な程になった。サザビーとの最終決戦では最終的に一対一の格闘戦に持ち込んだ末、相手のイジェクション・ポッドを作動させる程のダメージを与えている。 |
| ;ビーム・マシンガン | | ;ビーム・マシンガン |
− | :ギラ・ドーガの主兵装。銃口が2つ設けられ、ベレット状になったビームを連射する他に通常のビームも発射可能。銃身の下部にはグレネード・ランチャーが1門装備されている。<br/>サザビーとの戦闘中にギラ・ドーガから奪って使用したが、再度対決した際にビーム・サーベルで斬り捨てられた。 | + | :[[ギラ・ドーガ]]の主兵装。銃口が2つ設けられ、ベレット状になったビームを連射する他に通常のビームも発射可能。銃身の下部にはグレネード・ランチャーが1門装備されている。<br/>サザビーとの戦闘中にギラ・ドーガから奪って使用したが、再度対決した際にビーム・サーベルで斬り捨てられた。 |
| ;ビーム・スプレーガン | | ;ビーム・スプレーガン |
| :マサダ機が左腕部に装備している武装。[[量産型νガンダム]]の武装。 | | :マサダ機が左腕部に装備している武装。[[量産型νガンダム]]の武装。 |
156行目: |
161行目: |
| ;[[Ξガンダム]] | | ;[[Ξガンダム]] |
| :第5世代に属する[[ミノフスキークラフト]]搭載機。名称はアムロが最後に搭乗したνガンダムを引き継ぐという意志を込めて付けられた。 | | :第5世代に属する[[ミノフスキークラフト]]搭載機。名称はアムロが最後に搭乗したνガンダムを引き継ぐという意志を込めて付けられた。 |
| + | |
| + | === 技術的関与のある機体 === |
| + | ;[[ギーセン・ドーガ]] |
| + | :『ガンダムUCE』においてシャアが意図的に放棄した機体からサイコフレームを移植した。『ベルチル』における[[サイコ・ドーガ (ベルトーチカ・チルドレン)|サイコ・ドーガ]]の役割を担っている。 |
| | | |
| === その他 === | | === その他 === |
| + | ;[[νガンダムヴレイブ]]/[[νガンダムヴレイブ+]] |
| + | :『[[ガンダムビルドファイターズA]]』に登場する本機の[[ガンプラ]]を改造した機体。[[Hi-νガンダム]]を意識したカラーリングとなっている。 |
| ;[[ν-ジオンガンダム]] | | ;[[ν-ジオンガンダム]] |
| :『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』に登場する本機の[[ガンプラ]]を改造した機体。 | | :『[[ガンダムビルドダイバーズRe:RISE]]』に登場する本機の[[ガンプラ]]を改造した機体。 |
| ;[[フェイクνガンダム]] | | ;[[フェイクνガンダム]] |
| :[[アルスコアガンダム]]の換装形態の一つで、武装や外観が本機を模した形状となっている。 | | :[[アルスコアガンダム]]の換装形態の一つで、武装や外観が本機を模した形状となっている。 |
| + | ;[[ホットスクランブルガンダム]] |
| + | :『[[ガンダムビルドファイターズA-R]]』に登場するガンプラ。フィン・ファンネルなどの追加武装が本機のものを参考にしていると思われる。 |
| | | |
| == 余談 == | | == 余談 == |