差分

241 バイト除去 、 2023年7月2日 (日) 01:30
編集の要約なし
54行目: 54行目:  
:マニピュレーターの甲部分に増設された小型ビーム砲。あくまで牽制用の補助装備であり、それ以上の使用法は想定されていない。
 
:マニピュレーターの甲部分に増設された小型ビーム砲。あくまで牽制用の補助装備であり、それ以上の使用法は想定されていない。
 
;ビームライフルプラス
 
;ビームライフルプラス
:ブリオン社の新型[[ビームライフル]]。上部にバッテリーマガジンを増設する着脱式で、サイドグリップが組み込まれたセンサースコープユニットが特徴。[[クロスボーン・ガンダムX3|ムラマサブラスター]]や[[G-アルケイン]]の対艦ビーム・ライフルのような機能はないのだが、20話での初陣では9話におけるデミトレーナーのスナイパーライフル同様に近接戦闘用の鈍器代わりに使っていたシーンがあった。
+
:ブリオン社の新型[[ビームライフル]]。上部にバッテリーマガジンを増設する着脱式で、サイドグリップが組み込まれたセンサースコープユニットが特徴。初陣ではチュチュが鈍器の代わりに使用しようとする場面も見られた。
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
 
:フレキシブルブースターに格納されている近接用装備。
 
:フレキシブルブースターに格納されている近接用装備。
5,596

回編集