差分

編集の要約なし
32行目: 32行目:  
[[サラマンドラ]]の指揮官を務める[[クリム・ニック]]専用の[[宇宙用ジャハナム]]。装甲はパーソナルカラーの青色で塗装されている。
 
[[サラマンドラ]]の指揮官を務める[[クリム・ニック]]専用の[[宇宙用ジャハナム]]。装甲はパーソナルカラーの青色で塗装されている。
   −
以前の乗機であった[[モンテーロ]]がワンオフ機として非常に整備のしにくい機体であったことを踏まえ、本機は外装を含め量産型と同じパーツで構成されている。ただし、モンテーロで蓄積された戦闘データがそのままクリム用のセッティングとして継承され、全身に徹底的なチューンが施されているため、操縦者との相性が抜群となっている。
+
アメリア製第3世代機の実証実験機の意味合いも強かった[[モンテーロ]]がワンオフ機として非常に整備のしにくい機体であったことを踏まえ、本機は外装を含め量産型と同じパーツで構成されている。ただし、モンテーロで蓄積された戦闘データがそのままクリム用のセッティングとして継承され、全身に徹底的なチューンが施されているため、操縦者との相性が抜群となっている。
    
武装は原型機と同一であるが、指揮官機として頭部に大型ブレードアンテナが追加されている。このアンテナからは常に周囲にレーザー照射が行われており、半径300m範囲の索敵や熱源感知能力が劇的に向上している。
 
武装は原型機と同一であるが、指揮官機として頭部に大型ブレードアンテナが追加されている。このアンテナからは常に周囲にレーザー照射が行われており、半径300m範囲の索敵や熱源感知能力が劇的に向上している。
47行目: 47行目:  
:両肩部に計2門内蔵されている炸薬式の機関砲。
 
:両肩部に計2門内蔵されている炸薬式の機関砲。
 
;[[ビーム・ライフル]]
 
;[[ビーム・ライフル]]
:量産性を重視したビーム・ライフル。
+
:量産性を重視し、可動部を極力減らしビーム射撃に特化したライフル。宇宙空間での命中精度と威力が高い。
 
;ビーム・アックス
 
;ビーム・アックス
:高圧のビーム刃を形成する近接武器。非使用時には三つ折りの状態でシールド裏に格納されている。
+
:シールドの裏に格納された変形型近接武器。高圧粒子の放出で高い切断力を持ち、ビーム圧は[[ビーム・サーベル]]よりも強い。
 
;シールド
 
;シールド
:左腕部に装備されるシールド。積層構造により耐久性が高められている。
+
:左肘に設置されている防御兵装。ジョイント部の可動域は広く、積層構造により耐久性を高める作りになっている。
 
;中距離ミサイル
 
;中距離ミサイル
 
:肩部に装備可能な4連装ミサイル。[[ジャハナム]]のオプション装備の1つである。
 
:肩部に装備可能な4連装ミサイル。[[ジャハナム]]のオプション装備の1つである。
5,596

回編集