111行目:
111行目:
;[[ビーム・サーベル]]
;[[ビーム・サーベル]]
:背部に2本マウントされている。[[ガンダムMk-II]]の物と同じ形状だが、一般的な量産品のビーム発振器が使われている。
:背部に2本マウントされている。[[ガンダムMk-II]]の物と同じ形状だが、一般的な量産品のビーム発振器が使われている。
+
;ビーム・ジャベリン
+
:ビーム・サーベルのモードの1つで、グリップを延長し先端に高出力のビーム刃を形成した槍。ビームサーベルと異なり、旧来のジム系と同じ円筒形グリップとなっている。ダカール防衛隊の機体が使用し、[[ジュアッグ]]を撃破する活躍を見せた。
;ノーマルミサイルポッド
;ノーマルミサイルポッド
:両肩に1基ずつ、計2基を装備可能。発射後はパージ出来る。
:両肩に1基ずつ、計2基を装備可能。発射後はパージ出来る。