1行目:
1行目:
−
== アストラーザ級(Astrarza Class) ==
+
{{登場メカ概要
+
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
+
| 外国語表記 = Astrarza Class<!-- 公式名を優先とします。 -->
+
| 登場作品 = [[機動新世紀ガンダムX]]
+
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
+
| デザイナー = 石垣純哉
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
*登場作品:[[機動新世紀ガンダムX]]
+
{{登場メカ概要
−
*デザイナー:石垣純哉
+
| タイトル = スペック
−
*分類:アストラーザ級宇宙巡洋艦
+
| 分類 = 宇宙巡洋艦
−
*開発組織:[[宇宙革命軍]]
+
| 艦級 =
+
| 艦籍番号 =
+
| 全長 =
+
| 全高 =
+
| 全幅 =
+
| 翼長 =
+
| 翼幅 =
+
| 本体重量 =
+
| 全備重量 =
+
| 推進機関 =
+
| 最高速度 =
+
| 出力 =
+
| 推力 =
+
| 装甲材質 =
+
| 搭載可能MS数 =
+
| カタパルト数 = 2
+
| 開発組織 = [[宇宙革命軍]]
+
| 所属 = [[宇宙革命軍]]
+
| 所属組織 =
+
| 所属部隊 =
+
| 就役 =
+
| 戦没 =
+
| 乗員人数 =
+
| 主な艦長 =
+
| 主な搭乗員 =
+
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->
−
[[宇宙革命軍]]の運用する宇宙巡洋艦。
+
== 概要 ==
+
[[宇宙革命軍]]の運用する宇宙巡洋艦。船体は赤色で、ブリッジやビーム砲、MS用の開放式カタパルトを艦前方に集中させ、そこからエンジンブロックが艦後方へ伸びている独特の形状を有する。
−
名称は[[サンライズ]]の近くに在る東京都杉並区上井草の洋食屋ア・ストラーザに因んでいるという説がある。
+
== 同型艦 ==
+
;パテオ
+
:[[ランスロー・ダーウェル]]の座乗艦。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動新世紀ガンダムX]]
;[[機動新世紀ガンダムX]]
−
:[[宇宙革命軍]]の主力艦として運用されており、またランスローの座乗艦には「パテオ」という個艦名が設定されている。
+
:初登場作品。第32話から登場し、[[宇宙革命軍]]の主力艦としてだけでなく、ガーベラの護衛や輸送任務など様々な面で運用されている。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==
=== 武装・必殺攻撃 ===
=== 武装・必殺攻撃 ===
;二連ビーム砲塔
;二連ビーム砲塔
−
:艦体の各部に多数装備。
+
:艦体の各部に計7門搭載されているビーム砲。内、艦上部に2門、両舷に2門ずつ、後方に1門。
+
;対空レーザー砲
+
:ビーム砲塔の上部に並ぶように配置されている2連装式の対空砲。
+
;ミサイルランチャー
+
:艦下部からミサイルを発射する。
;荷粒子反応弾
;荷粒子反応弾
−
:ミサイルの特殊弾頭として使用。
+
:艦下部に2門内蔵。
+
+
== 艦載機 ==
+
;*[[クラウダ]]
== 対決・名場面 ==
== 対決・名場面 ==
<!-- :内容:説明 -->
<!-- :内容:説明 -->
−
== 同型艦 ==
+
== 余談 ==
−
;パテオ
+
*名称の由来は不明。[[サンライズ]]の近くに在る東京都杉並区上井草の洋食屋ア・ストラーザに因んでいるとも言われている。
−
:[[ランスロー・ダーウェル]]の座乗艦。
−
−
== 関連機体 ==
−
<!-- :機体名:説明 -->
== リンク ==
== リンク ==
−
*[[登場メカ]]
*[[艦船一覧]]
*[[艦船一覧]]
*[[艦級一覧]]
*[[艦級一覧]]
+
+
<!-- == 脚注 == -->
+
<!-- <references /> -->
+
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->
{{DEFAULTSORT:あすとらあさきゆう}}
{{DEFAULTSORT:あすとらあさきゆう}}
−
[[Category:登場メカあ行]]
+
[[Category:艦船あ行]]
[[Category:艦船一覧]]
[[Category:艦船一覧]]
[[Category:艦級一覧]]
[[Category:艦級一覧]]
[[Category:機動新世紀ガンダムX]]
[[Category:機動新世紀ガンダムX]]
+
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->