メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
ガンダムWikiについて
免責事項
ガンダムWiki
検索
利用者メニュー
3.133.153.133
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
ゾーリン・ソール
(編集)
2022年12月28日 (水) 02:29時点における版
52 バイト追加
、
2022年12月28日 (水) 02:29
→登場作品と操縦者
50行目:
50行目:
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
;[[ガイア・ギア]]
;[[ガイア・ギア]]
−
:初登場作品。書籍『月刊ニュータイプ』昭和62年11月号にモビルスーツ時の画稿が掲載されたのが初出。小説では第1巻第7章で初登場し、[[バァム・ゼーゲン]]
からアフランシへと託された後、彼の搭乗機となる。後にマン・マシーンとしての改修が施されてからは状況に応じて
[[ジョー・スレン]]や[[マドラス・カリア]]、[[ケラン・ミード]]が搭乗している。
+
:初登場作品。書籍『月刊ニュータイプ』昭和62年11月号にモビルスーツ時の画稿が掲載されたのが初出。小説では第1巻第7章で初登場し、[[バァム・ゼーゲン]]
から[[アフランシ・シャア]]へと託された後、彼の搭乗機となる。後にマン・マシーンとしての改修が施されてからは状況に応じて
[[ジョー・スレン]]や[[マドラス・カリア]]、[[ケラン・ミード]]が搭乗している。
;[[サウンドシアター ガイア・ギア]]
;[[サウンドシアター ガイア・ギア]]
−
:第10話で初登場。物語当初から[[ガイア・ギアα]]
に搭乗するため、アフランシが搭乗する機会はなく、最初からマン・マシーンとして登場する。
+
:第10話で初登場。物語当初から[[ガイア・ギアα]]
に搭乗するため、最初からメタトロンのマン・マシーンとして登場し、アフランシが搭乗したのも一度きりとなっている。
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
;[[機動戦士ガンダムF90FF]]
:第37話でその存在が言及され、[[MSA-120]]の技術素体となっている事が語られた。
:第37話でその存在が言及され、[[MSA-120]]の技術素体となっている事が語られた。
Tomo
6,557
回編集