差分

497 バイト追加 、 2022年12月26日 (月) 12:45
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
;変形
 
;変形
 
:鳥を思わせるシルエットのMA形態へ変形が可能。
 
:鳥を思わせるシルエットのMA形態へ変形が可能。
 +
;隠し腕
 +
:両肩に計4基搭載されている簡易マニピュレータ。ビーム・サーベルを保持・使用する機能は[[タイタニア]]や[[ジ・O]]と同様。
    
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
=== 武装・必殺攻撃 ===
 
;ロング・ビーム・ライフル
 
;ロング・ビーム・ライフル
:槍を思わせる形状の長砲身[[ビーム・ライフル]]。MA形態時には機体下部にマウントされる。
+
:槍を思わせる形状の長砲身[[ビーム・ライフル]]。ビーム刃を形成する事で接近戦にも対応可能。MA形態時には機体下部にマウントされる。
 
;[[ビーム・サーベル]]
 
;[[ビーム・サーベル]]
:計6基装備している近接格闘兵装。
+
:シールド裏に計6基装備している近接格闘兵装。マニピュレータと隠し腕を使用して6基全てを同時に使用する事が可能。
 
;ビーム・キャノン
 
;ビーム・キャノン
 
:バックパックに二門搭載されたビーム砲。使用時に前方へと展開される。
 
:バックパックに二門搭載されたビーム砲。使用時に前方へと展開される。
56行目: 58行目:  
:リアスカート裏に8基搭載されたサイコミュ兵装。
 
:リアスカート裏に8基搭載されたサイコミュ兵装。
 
;シールド
 
;シールド
:[[パラス・アテネ]]の物に似た円形シールド。
+
:[[パラス・アテネ]]の物に似た円形シールド。シールド表面に[[Iフィールド]]ジェネレーターを装備し、裏面にはビーム・サーベルをマウントする。
    
== 対決・名場面 ==
 
== 対決・名場面 ==
5,596

回編集