差分

5,927 バイト追加 、 2022年12月17日 (土) 10:39
ページの作成:「{{登場メカ概要 | 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 --> | 外国語表記 = GUNDAM PHARACT<!-- 公式名を優先とします。 --> | 登場作品…」
{{登場メカ概要
| 読み = <!-- 読み方が難しい場合に使用 -->
| 外国語表記 = GUNDAM PHARACT<!-- 公式名を優先とします。 -->
| 登場作品 = [[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]
<!-- *続編、或いは個別作品に出演した作品のみ記載。 -->
| デザイナー = 稲田航<!-- デザイナー名 -->
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

{{登場メカ概要
| タイトル = スペック
| 分類 = [[GUNDフォーマット]]搭載型[[モビルスーツ]]
| 生産形態 = 試作機 / ワンオフ機
| 型式番号 = FP/A-77
| 頭頂高 = 19.1m
| 全高 =
| 重量 = 57.1t
| 全備重量 =
| 主動力 =
| ジェネレーター出力 =
| スラスター総推力 =
| 装甲材質 =
| センサー有効半径 =
| 開発組織 = [[ペイル・テクノロジーズ]]
| 所属 =
*[[ペイル・テクノロジーズ]]
*[[アスティカシア専門高等学園]]
**[[ペイル寮]]
*[[株式会社ガンダム]]
| 所属組織 =
| 所属部隊 =
| 母艦 =
| 主なパイロット = [[エラン・ケレス]] (強化人士4号)
}}<!-- 必要に応じて追加をお願いします。 -->

== 概要 ==
[[ペイル・テクノロジーズ]]が開発した[[GUND-ARM]]。

ペイル社製[[モビルスーツ]]の特徴でもある飛行性能は、大型大推力ユニット「ブラストブースター」の採用だけでなく、[[GUNDフォーマット]]による慣性制御の高次元化が加わった事で大幅に向上し、重力下においても宇宙空間とほぼ変わらない3次元戦闘能力を本機に与えている。この特性はスタン効果を持つガンビットで相手を捕縛しつつ超高精度の狙撃を行う戦術を、高速で機動しながらあらゆるポジションから行う事を可能とした。

== 登場作品と操縦者 ==
;[[機動戦士ガンダム 水星の魔女]]
:初登場作品。ペイル社が機体の運用試験を行う為に[[アスティカシア高等専門学園]]に送り込み、[[エラン・ケラス]](強化人士4号)が搭乗した。<br/>決闘で[[グエル・ジェターク]]の乗る[[ディランザ ラウダ専用機|ディランザ]]を下し、続いてフロント外宙域で[[スレッタ・マーキュリー]]の[[ガンダム・エアリアル]]と決闘を行うが、エアリアルの発した謎の光の前に機体の制御を失い、敗北した。<br/>決闘敗北後、ペイル社は[[ベネリットグループ]]のインキュベーションパーティで本機がGUND-ARMである事を公表。その際に相互干渉現象を引き起こした事を根拠にエアリアルもガンダムである事を暴露した。同時に、本機も開発部署共々凍結が発表されたが、[[ミオリネ・レンブラン]]が立ち上げた[[株式会社ガンダム]]によって開発部署ごと買収される。
== 装備・機能 ==
=== 特殊機能 ===
;[[GUNDフォーマット]]
:福祉工学を端とする革新的身体機能拡張技術「GUND」をMS用に発展させたインターフェース。ファラクトは[[ガンダム・エアリアル|エアリアル]]と異なりデータストームの問題を解決出来ていないため、[[強化人士]]を搭乗させる事でそれを補っているが、それでも完全な克服には至っていない。
;ブラストブースター
:ファラクトのバックパックに装備された大型ブースターユニット。ファラクトに高い飛行性能を与える為の装備であり、上部装甲を展開する事で機体を後退させる為のバックブースターが露出する。左右のバインダーにはコラキを格納可能。
=== 武装・必殺攻撃 ===
;[[ビームサーベル]]
:前腕部に内蔵した近接用装備。使用時には前腕の装甲が展開し、瞬時にグリップを保持する事が可能。
;ビームアルケビュース
:ファラクト専用のロングレンジ[[ビームライフル]]。特に安定性を重視した設計が行われている。本銃を用いたGUNDフォーマットによる知覚リンクは、狙撃戦術の成功確率を著しく上昇させる。
;ビークフット
:鳥類のくちばしを想起させる形状の足部ユニット。ビーム砲が内蔵されており、宙空時の戦闘で効果を発揮する。
;コラキ
:ブラストブースター左右のバインダー内に2基1対、計8基格納されているガンビット。1対のビット間で発生した電磁ビームは破壊力を持たないがスタン効果を有しており、接触した箇所を一時的に機能停止させる。複数のコラキを使用し、網のような領域を展開する事も可能。

== 対決・名場面 ==
<!-- ;内容:説明 -->

== 関連機体 ==
;[[ザウォート]]
:ファラクトと同様ペイル社が開発した量産型モビルスーツ。こちらも大型推進ユニットによる単独飛行が可能。
<!-- == 余談 == -->
<!-- *説明 -->

== 商品情報 ==
=== [[ガンプラ]] ===
<amazon>B0B71VDQ24</amazon>
<!-- === フィギュア === -->
<!-- <amazon>ASIN</amazon> -->
<!-- ASINにはAmazonの商品ページに記載されている10桁の番号を入力してください。 -->

== リンク ==
*[[登場メカ]]

<!-- == 脚注 == -->
<!-- <references /> -->
<!-- 本文には<ref>内容</ref>のかたちで挿入してください。 -->

{{DEFAULTSORT:かんたむ ふあらくと}}<!-- 濁点・半濁点は除く。「っ」のような小書き文字は「つ」のように大きくする。「・」のような区切り文字は半角空白「 」に変える。 -->
[[Category:登場メカか行]]
[[Category:機動戦士ガンダム 水星の魔女]]
<!-- DEFAULTSORTとCategoryを元に、各カテゴリページに表示・自動整列されます。 -->
5,649

回編集