132行目:
132行目:
;[[フリーダムガンダムフェーダー]]
;[[フリーダムガンダムフェーダー]]
:『ガンダムビルドファイターズ炎トライ』に登場する本機をベースとしたガンプラ。後継機であるストライクフリーダムのパーツが部分部分に使用されている。
:『ガンダムビルドファイターズ炎トライ』に登場する本機をベースとしたガンプラ。後継機であるストライクフリーダムのパーツが部分部分に使用されている。
−
<!-- == 余談 == -->
+
== 余談 ==
+
:ガンダムコミカライズの雄、高山瑞穂先生が「ボンボンでSEEDのマンガ描いてた時、アニメで見たフリーダムガンダムの額ブロックに書いてある「X-10A DIECI」がカッコいいので自分のマンガにも反映させたんだけど、サンライズ側からNGが出て全部消さなきゃならなかった事件が。」という投稿をしたところ、大きな反響があった。(このボンボンで~というのは『機動戦士ガンダムSEED キラとアスランの激闘』のことか?)<br />いわく「泣く泣くトーンを剥がしてホワイトで修正をして…」と当時の苦労を語っていたのだが、なんでも「この刻印は設定書にないもので、作画サイドが勝手に付け足したものなのでプラモデルにないものは描かないでほしい」というものだったのだとか。
+
+
<!-- *説明 -->
<!-- *説明 -->