差分

編集の要約なし
35行目: 35行目:     
== 概要 ==
 
== 概要 ==
[[シン・セー開発公社]]が水星で開発し、[[スレッタ・マーキュリー]][[アスティカシア高等専門学園]]に持ち込んだ[[モビルスーツ]]。スレッタにとっては、幼い頃から一緒に過ごしてきた家族同然の存在であり、彼女の語りかけに対し、モニターの明滅などで意思表示を見せる事がある。
+
[[シン・セー開発公社]]が水星で開発した[[GUND-ARM]][[スレッタ・マーキュリー]]の学園編入とともに[[アスティカシア高等専門学園]]に持ち込まれた。スレッタにとっては、幼い頃から一緒に過ごしてきた家族同然の存在だが、GUND-ARMである事はスレッタには伏せられていた。MSでありながら自我を有し、彼女の語りかけに対し、モニターの明滅などで意思表示を見せる事がある。
   −
人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格であり、一般のパイロットにも扱う事が出来る機体ではあるが、スレッタが搭乗する事で従来とは一線を画した性能を発揮する。その力は新鉱物[[パーメット]]を媒介とし、人間拡張を目的とするMS用システム「[[GUNDフォーマット]]」を採用した[[GUND-ARM]]([[ガンダムタイプ|ガンダム]])の特徴と類似する物である。
+
人体を模したジョイント(関節)をEMT(電動モーター)で駆動させる基本構造は他企業のMSと同じ既存の規格であり、一般のパイロットにも扱う事が出来る機体ではあるが、スレッタが搭乗する事で従来とは一線を画した性能を発揮する。
    
「シェルユニット」と呼ばれる制御端末が全身に配されており、パイロットと機体の間で膨大な情報伝達と処理を可能とする。ガンビットを運用するなど、GUNDフォーマットの稼働レベルが一定の強さにまで達した際にはこれが電子回路のようなパターンを描き発光する。
 
「シェルユニット」と呼ばれる制御端末が全身に配されており、パイロットと機体の間で膨大な情報伝達と処理を可能とする。ガンビットを運用するなど、GUNDフォーマットの稼働レベルが一定の強さにまで達した際にはこれが電子回路のようなパターンを描き発光する。
51行目: 51行目:  
=== 特殊機能 ===
 
=== 特殊機能 ===
 
;[[GUNDフォーマット]]
 
;[[GUNDフォーマット]]
:福祉工学を端とする革新的身体機能拡張技術「GUND」をMS用に発展させたインターフェース。これを使用する事で、領域横断的な戦闘能力を獲得した機体を「[[GUND-ARM]]」と呼ぶ。スレッタが搭乗した際に一線を画する性能を発揮するが、操縦自体は一般パイロットも可能。
+
:福祉工学を端とする革新的身体機能拡張技術「GUND」をMS用に発展させたインターフェース。これを使用する事で、領域横断的な戦闘能力を獲得した機体を「[[GUND-ARM]]」と呼ぶ。スレッタが搭乗した際に一線を画する性能を発揮するが、操縦自体は一般パイロットも可能であり、機体とリンクしてもデータストームが発生しない。
 
;ビットオンフォーム
 
;ビットオンフォーム
 
:ビットステイヴを機体各所のハードポイントに接続した形態。ビット本体への電力・推進剤の急速補給を行う他、エアリアル自体にも機動力や防御力の性能向上をもたらす。
 
:ビットステイヴを機体各所のハードポイントに接続した形態。ビット本体への電力・推進剤の急速補給を行う他、エアリアル自体にも機動力や防御力の性能向上をもたらす。
5,456

回編集